京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:41
総数:345288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

外国語!

画像1画像2
外国語では中学校の部活動の言い方や入りたい部活動の紹介をしています!

3年算数科「2けたをかけるかけ算の筆算」

画像1
画像2
 3年生では,算数科「2けたをかけるかけ算の筆算」に入りました。3年生の,「数と計算」では最も難しい単元です。学校では,計算の方法をしっかりと教えていきますので,ご家庭でも宿題等できちんと定着するように,ご支援いただきますようお願いいたします。

3年体育科「サッカー」〜シュートアウト〜

画像1
画像2
画像3
 3年生では,体育科「サッカー」を続けています。2回目になって,「ドリブルでシュートに角度をつける」・「ゴールの隅にインサイドキックでねらう」などを考え,ほとんどの児童がシュートを決められるようになってきました。次は,DFの時の守り方についても考えていきます!

カウントダウン!

卒業式まであと28日です!
画像1

テストもあと少し!

卒業が近づくにつれて小学校の授業で行うテストの残りも少なくなってきました!
最後までがんばります!
画像1画像2

【2年生】おへそ の ひみつ

あったか週間の とり組みで 「おへその ひみつ」を 学しゅうしました。
紙しばいでは,自分も お母さんの おなかの中に いた時,お母さんの体とつながっていたのだと 知りました。赤ちゃん人形を だっこする 体けんでは,赤ちゃんの おもたさ を かんじ,「こんなに おもたい 赤ちゃんが おなかに いたら お母さんは 大へんだったんだ。」「でも,お母さんは うれしかったって 言ってたよ。」と,自分の 生まれた時について 思いを めぐらせました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】生活科 町たんけんワークショップ

生活科「だいすき いっぱい わたしのまち」の学習では,
音羽の町の7つのお店にご協力いただき,
子どもたちがインタビューに出かけました。

インタビューで分かったこと,そこから自分が思ったことを
1人1人,思い思いの形でまとめました。

パンフレット,リーフレット,人形劇,ポスター,新聞,
なんと映像での発表(動画)に挑戦した子も!!

それらを使い,ワークショップ形式で,お互いに交流しました!

今は緊急事態宣言でグループワークが難しいのですが,
また子どもたち同士で学び合える機会が戻ってくる日を待っています。
画像1
画像2

5年 図工「使って,楽しい焼き物」

画像1
画像2
 図画工作でテラコッタという粘土を使い,生活に使えるものをつくります。今日は,粘土をいろいろな形にしながらどんなものがつくれるかをイメージを持つことができました♪

3年理科「ものの重さ」

画像1
画像2
画像3
 3年生では,3年生の理科最後の単元である,「ものの重さ」を学習しています。今回は,「電子はかり」の使い方を知り,身の周りにあるたくさんのものの重さを予想しながら計りました!

3年体育科「サッカー」

画像1
画像2
画像3
 3年生では,体育科「サッカー」が始まりました。感染症対策のため,ゲーム形式ではできませんが,「シュートアウト」という練習で,ボールを足で扱う学習をしています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学習に役立てよう

令和3年度新1年生保護者様へ

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp