京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:18
総数:481592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 でこぼこの絵 4

 安全面に気を付けてがんばります!
画像1
画像2
画像3

5年 でこぼこの絵 3

 木をしっかりと押さえて切っています。
画像1
画像2
画像3

5年 でこぼこの絵 2

 始めは,電動のこぎりをこわがっていた子どもたちも木を切り出すと楽しんで活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年 でこぼこの絵 1

図工で「でこぼこの絵」を学習しています。電動のこぎりを使っています。
画像1
画像2
画像3

琴の体験教室

画像1
画像2
画像3
琴の特徴や歴史を知り,実際に演奏を聞いたり,弾いたりしました!

プログラミング(2)

画像1
画像2
画像3
 

プログラミング(1)

画像1
画像2
画像3
正多角形をかくプログラミングを考えました!
全員がタブレットを操作して,コンピュータに命令を打ち込めました!

2年生 音楽の様子☆

音楽の学習の様子です。
テレビで歌を歌っている様子を見ました。
綺麗な歌声に楽しみながら見ることができました。

画像1

2年生 音楽の様子

音楽の学習の様子です。
音楽では,音を出さずに鍵盤ハーモニカの指使いの練習をしています。
たくさんの歌を聴いたり,音楽に親しむ時間を過ごしています。
画像1

2年生 体育でなわとびの学習をしています!

画像1
体育の学習の様子です。
なわとびでは,みんなで励まし合いながら学習しています。
けんけん跳びや,二十跳びなど,練習してできる技が少しずつ増えてきました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和3年度 入学児童・保護者の皆様へ

学校沿革史

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp