京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up39
昨日:19
総数:513478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行1日目「夕食」2

ここは,3組会場です☆彡
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目「夕食」1

楽しい夕食の時間です。ここは,2組,4組です♪
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目「渦の道」

渦の道に来ました。小さな渦はありましたが,大きな渦はあまり見られませんでした。

画像1
画像2

修学旅行1日目「入館式」

宿泊でお世話になる鳴門海月につきました。入館式を行い宿の方に挨拶しました。この後,渦の道に出かけます。
画像1
画像2

修学旅行1日目「大塚美術館」3

こんなコーナーもありました。間違い探し 7カ所あるそうです。
画像1
画像2

修学旅行1日目「大塚美術館」2

モネの大睡蓮やみなさんがよく知っている名画もあります
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目「大塚美術館」1

B3階にあるシスティーナ礼拝堂です。クラス写真を撮りました♪これは,練習verです。6-4も本番のでは,一瞬マスクをとりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目「昼食」

大塚国際美術館につきました。まず,お昼ごはんをいただいています。海が近いので風がとっても強いですが,景色を見ながら食べています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目「北淡震災記念館」2

地震による断層の動き方や,地震直後の台所の様子などを見学しました。また,震度7の揺れを体験し,改めて地震の恐ろしさを実感していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目「北淡震災記念館」

震災体験館で地震体験,断層が保存されている所も見学しました。すごいエネルギーで大地が動いたことが実感できました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

コロナ関連(保健)

学校からのお知らせ

学校だより

がくしゅう

緊急時の対応について

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

校歌

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp