京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up7
昨日:116
総数:885330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

12日 2年 業間なわとび

 今日は,中間休みに業間なわとびが行われました。休まず跳び続けたり,連続で飛び続けたりするなどの目標を決めてなわとびを跳んでいました。体育の学習でなわとびをしていることもあり,リズムよくなわとびを跳ぶことができました。
画像1
画像2

12日(金) 1年 体育科「ボールけりゲーム」

 先週から,体育科で「ボールけりゲーム」をしています。「パスゲーム」で学習したことを生かして,グループで声をかけあってパスがつながるように活動しています。ハードルのゴールを目指してみんなで力を合わせてがんばっています。

画像1
画像2
画像3

4年生 宇治茶

画像1画像2画像3
社会科「古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市」で,宇治茶を教材として学習をしています。

どのように茶葉を栽培しているのかを調べると,
「覆いをすると,鮮やかな緑色,ふくよかな香り,まろやかな旨みや甘みのあるお茶になる」
ということが分かりました。
どんなお茶になるのだろうと,みんな興味津々です。
そこで,実際の宇治茶を見てみました。

「いいにおい。」
「さらさら。」
「おいしそう。飲みたい。」

みんな大興奮でした。

なんと,京都府茶協同組合の方々から,学習用に宇治茶をプレゼントしていただきました。
一人一袋持ち帰っております。
ご家庭でお楽しみください。

10日(水)豆乳鍋

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★豆乳鍋
★きびなごのこはくあげ

児童の感想を紹介します。
「きょうのうどんがおいしかったです。ほっぺたがおちそうでした。」(1年児童)
「きびなごのこはくあげが思ったよりおいしかったです。とうにゅうなべのしるとうどんがおいしかったです。今日は,ぜんぶすごくおいしかったです。きびなごのこはくあげは,目は食べられないと思っていました。でも食べられました。とうにゅうなべは,やさいがおいしかったです。おいしかったので,15分で食べられました。」(1年児童)
「きびなごのこはくあげがサクサクしていておいしかったです。」(1年児童)
「うどん入りのとうにゅうなべが,ふつうのうどんとちがっておいしかったです。」(2年児童)
「きびなごのこはくあげが,とてもおいしかったです。どうしてかというと,とてもサクサクしていたからです。」(2年児童)
「きびなごのこはくあげがサクサクしていておいしかったです。とうにゅうなべのはくさいのあじととうにゅうがあっていました。」(2年児童)
「とうにゅうなべがおいしかったです。なぜかというと,やさいがおいしいかったからです。」(3年児童)
「きびなごのこはくあげがおいしかったです。また作ってください。」(4年児童)
「うどんがとてももちもちしていて,他の具ともあっていて,給食がすぐになくなりました。もっとふやしたかったと食べている時に思いました。」(4年児童)
「豆乳鍋がおいしかったです。豆乳と具がまざってにがてな食べもののあじがおいしく感じました。」(4年児童)
「豆乳鍋のうどんがおいしかったです。いつも家で食べるものよりやわらかくておどろきました。」(5年児童)

9日(火)ビーフシチュー

画像1
画像2
画像3
9日(火)の献立は
★コッペパン
★牛乳
★ビーフシチュー
★小松菜のソテー

児童の感想を紹介します。
「こまつなのソテーは,やさいが入っていて,わたしは食べられたからとてもうれしいです。またこまつなのソテーをつくってください。」(2年児童)
「今日のきゅう食でおいしかったのは,こまつなのソテーです。理由は,シャキシャキしていておいしかったからです。」(2年児童)
「ビーフシチューがあったかくておいしかったです。」(2年児童)
「わたしは,こまつなのソテーがおいしかったです。なぜかというと,シャキシャキしていたからです。また作ってください。」(3年児童)
「ビーフシチューがおいしかったです。その中でも肉が一番おいしかったです。また食べたいです。」(3年児童)
「ビーフシチューとパンをいっしょに食べるととてもおいしくて,もっとたくさん食べたいなと思ったりしました。なので,また作ってくれるとうれしいです。」(4年児童)
「ビーフシチューが手作りだと聞いて,調理員さんは大変だなと思いました。」(4年児童)
「ビーフシチューの牛肉がルウとしっかりなじんでいておいしかったです。また食べたいです。」(4年児童)
「ビーフシチューは牛肉やにんじんなど具がたくさん入っていておいしかったです。」(5年児童)

8日(月)ツナそぼろ丼

画像1
画像2
画像3
8日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★ツナそぼろ丼(具)
★昆布豆
★いものこ汁

児童の感想を紹介します。
「ツナそぼろごんぶりがおいしかったです。」(1年児童)
「いものこじるの赤みそがすきなので,とてもおいしかったです。こんぶとまめですごくおいしくできるんだなと思いました。」(2年児童)
「ツナそぼろどんぶりのぐのしいたけがきらいだけれど,とてもおいしかったです。」(2年児童)
「いものこじるでさといもが入っていてとてもやわらかかったです。きゅうしょくちょうりいんさんいつもおいしいきゅうしょくを作ってくれてありがとうございます。」(3年児童)
「ツナそぼろどんぶりのぐがごはんとあってとってもおいしかったです。」(3年児童)
「ツナそぼろどんぶりのぐが,やわらかくておいしかったです。いものこじるが,味がこくてとってもあまかったです。」(4年児童)
「ツナそぼろどんぶりのぐが,ごはんとあっていてとてもおいしかったし,ツナだと思えなかったです。みそしるにも,いろいろな食ざいが入っていてとてもおいしかったです。」(4年児童)
「ツナそぼろどんぶりのぐが,ごはんに合っておいしかったです。」(4年児童)
「いものこじるのいもがとってもやわらかくて,とってもおいしかったです。」(4年児童)
「今日のいものこじるのいもが,とてもやわらかくておいしかったので,また作ってください。」(5年児童)
「ツナそぼろどんぶりのぐが味がこく,ご飯と合い,おいしかったです。こんぶまめは,こんぶがやわらかくておいしいし,まめもしると合わせて食べればおいしかったです。いものこじるは,さといもが苦手だったけれど,きらいでもおいしいと感じられてよかったです。また作ってください。」(5年児童)
「ツナそぼろどんぶりの具が,ご飯と合ってとてもおいしかったです。昆布豆も,昆布がやわらかくておいしかったです。また作ってください。いつも美味しい給食ありがとうございます。」(6年児童)

9日 2年 体育科「ゆっくりかけ足」

 体育科で「ゆっくりかけ足」という学習を行っています。授業では,自分が走り続けることのできるペースを見つけ,そのペースを意識して走っています。この学習を生かして,2月16日(火)の持久走大会に臨みたいと思います。持久走大会当日の様子は,また,お伝えしたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

8日 6年「持久走記録会にむけて」

体育の学習では,
持久走記録会にむけて
10分間走に取り組んでいます。
寒い日は続きますが,
体力の向上にむけがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

重要 森のげいじゅつ家

画像1画像2画像3
 最初は,小枝や松ぼっくりくらいしか持ってこなかった子どもたちも作品作りにを始めると,これだけでは,足りないことに気づき,公園や御所まで行ってドングリや太めの枝を見つけてきました。「ここは,アスレティックの土台に」「はしごはここに」「はたをたてて」とイメージをいっぱいに広げています。のこぎりの使い方にも慣れ,「できた。」と話す子どもたちの笑顔がとても素敵でした。

4年生 総合的な学習の時間「未来のわたし」

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間に,自分の将来について考えています。
そのために,今日は,現在の自分について考えました。
自分で自分の長所,短所,自分らしさを考えた後,友達のよいところを見つけていきました。

「全員のよいところを見つけよう。」
「もっと書きたい。」
「休み時間も書いていいですか。」
友達のよいところを積極的に見つける姿が見られました。

みんなに書いてもらったよいところを見て,
「感動する。」
「うれしい。」
「ありがとう。」
「これからもがんばろう。」
教室が温かい空気に包まれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp