![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840675 |
図工作品展 5年 1
5年生の作品です。
![]() ![]() ![]() 図工作品展 5年 2
5年生の作品です。
![]() ![]() ![]() 図工作品展 5年 3
5年生の作品です。
![]() ![]() ![]() 図工作品展 6年
6年生「12年後の私」
![]() 図工作品展 6年 1
6年生の作品です。
![]() ![]() ![]() 図工作品展 6年 2
6年生の作品です。
![]() ![]() ![]() 図工作品展 6年
6年生の作品です。
![]() ![]() ![]() YUME通信 もののあたたまり方(水)
金属をあたためた時のことを思い出して,予想を立てます。
実験に入ると,示温テープの色が変わり出すと, 「えーーー,何で???」 という声や,手をたたいて喜ぶ声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 ほったり,すったり
丁寧にほったお城に色を付けて,すっていきます。
時間はかかりますが,刷り上がっていくのが,とってもうれしいようです。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 大なわとび
休み時間にもたくさん練習していますので,どのグループも回す人もふくめ,順調にとび続けていました。
90秒で何回とべるかのチャレンジでは,1回目の記録を超えようと2回目は,とっても盛り上がっていました。 ![]() ![]() |
|