大すきいっぱいわたしのまち(2年生)
お店でインタビューしてきたことを他のクラスの友達に伝えるための準備をしています。
他のクラスの友達が「行きたい!」と思ってもらえるように,お店のいいところをたくさん紹介できるといいですね!
【2年生】 2021-01-26 19:18 up!
くりかえしを見つけよう(2年生)
音楽ではくりかえしを使って,お祭りの音楽を作る学習をしています。
自分で作ったリズムを友達と紹介しあいました。
そのあと,タブレットのスクラッチというソフトを使って,作ったリズムを太鼓の音でならせるようにしました。
タブレットの使い方を覚えながら楽しく活動できました。
【2年生】 2021-01-26 19:18 up!
3年 算数 小数
小数について学習しています。今日は,0.1L=十分の一Lであるという事や,整数・小数・小数点などの新しい算数用語を学びました。
【3年生】 2021-01-26 19:18 up!
3年 理科 じしゃくのふしぎ
じしゃくの性質について学習しています。今日は「砂鉄」の性質をじしゃくを使って調べました。
【3年生】 2021-01-26 19:18 up!
プログラミング(6年生)
理科でやってみました
マイクロビットにあたふたしました(^_^;)
明日はもっとスムーズに!試行錯誤していきたいです☆
【6年生】 2021-01-26 19:17 up!
YUME通信 素敵な詩
国語科「感動を言葉に」の学習で詩を作り,みんなで見せ合い,ふせんに良いねポイントを書いて貼ったり伝えたりして交流しました。
【4年生】 2021-01-26 19:17 up!
YUME通信 放課後遊び
【4年生】 2021-01-26 19:17 up!
YUME通信 カウントダウンスタート!
日めくりカレンダースタートです!明るく楽しく切り替え早く過ごしていきましょう!
【4年生】 2021-01-26 19:17 up!
YUME通信 中間休み
最近大なわが流行っています。運動が苦手な子も参加して遊んでいます。良いね!
【4年生】 2021-01-26 19:16 up!
【3年生】じしゃくのふしぎ
ふくろに入った砂鉄にじしゃくを近づけると…?
先生も小学生の時に同じ実験をしたなぁ…
理科の実験はおもしろいですね!
【3年生】 2021-01-26 19:16 up!