![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:113 総数:784236 |
紙コップタワー(1組)![]() ますます高くなってきました。 バランスのとり方や、 一つひとつ積んでいく忍耐力・集中力も どんどん高くなってきました。 もう少しで天井まで届きます。 学習確認プログラム(1年生)![]() ![]() ![]() 1年生はまず社会の学習確認プログラムです。 みんなしっかりと取り組んでいます。 教室はカーテンを一部開け、 換気に努めています。 学習確認プログラム(2年生)![]() ![]() ![]() 1年生と同様に、みんなしっかりと取り組んでいます。 来週は入試(3年生)![]() ![]() ![]() 京阪神地域の私学の入試は来週が本番です。 教室の画像は、理科・数学・家庭科の授業の様子です。 今日は廊下から、そっと様子を見せてもらいました。 小さな巨匠展![]() ![]() 1組では、日頃取り組んだ作品を出品しました。 エコバッグは自分でポケットのデザインを決め、 手縫いで縫いました。 習字では自分の好きな字を書き 普段あまり習字では書かない字を選び 他とは違う味を出すことができました。 絵画では色鉛筆だけで色の濃淡をつけました。 コロナ禍で生徒自身が実際に見に行くことができず 残念ではありますが、 会場では各生徒の作品が ひとつひとつ輝いていました。 今日は節分![]() ![]() ![]() 今日は節分です。 気温も少し上がって、あたたかさも感じます。 3年生の教室では、 担任以外の先生による 道徳の授業です。 今日は節分![]() ![]() ![]() 暦の上では明日からは「春」 1年生の教室では 発表用のレイアウトを それぞれが考えています。 |
|