京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up43
昨日:54
総数:840581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME通信 やる気満々

画像1画像2
新しい計算ドリルとノートを配ると「やったー」と嬉しそうに名前を書いていました。やる気があるって良いなぁ。

4年生 タブレット学習

一人一台配布し,自分のアカウントでログインして,タイピングの練習をしました。初めての学習だったので,5年生の子ども達や校長先生にも教えてもらいました!「5年生やっぱりすごいな〜」と自分たち見本とする5年生に教えてもらいとても為になったようです。「校長先生はやっぱりなんでもできはるな〜」という声も聞こえてきました。先生もなんでもできるように頑張ります…!
画像1画像2

YUME通信 ほってすって

画像1
画像2
画像3
色を付けたし付けたし… 集中しています。

YUME通信 残り37日

画像1
画像2
今日も一日良い日だったー!

図工作品展 1年

1年生「おはなしからうまれたよ」「ぺったんころころ」
画像1
画像2

図工作品展 1年 1

1年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

図工作品展 1年 2

1年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

図工作品展 1年 3

1年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

図工作品展 2年

2年生「まどをひらいて」
画像1

図工作品展 2年 1

2年生の作品です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp