![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:72 総数:508172 |
5年 音楽科「日本の音楽に親しもう」![]() ![]() ![]() 「授業参観」・「懇談会」中止のお知らせ
「授業参観」・「懇談会」中止のお知らせ
春寒の候,保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より,本校教育活動の推進に,ご理解とご協力を頂きありがとうございます。 さて,2月25日(木)高学年・26日(金)低学年・なかよしルームの「参観」及び「懇談会」を予定しておりました。しかしながら,国において京都府を対象とする緊急事態宣言の延長が決定されたことを受け,京都府知事から府域全体への緊急事態措置の要請も延長されたことをふまえ中止させていただくこととしました。また,2月22日(月)から26日(金)までに開催予定でした作品展につきましては,児童の鑑賞のみ実施として規模を縮小しての開催といたします。残念ではありますが,保護者の方の作品鑑賞は中止といたします。日々の報道においても,緊急事態宣言の解除の目安が示されるなど,延長された緊急事態宣言が前倒しで解除される可能性もありますが,新型コロナウイルス感染防止対策のため今回の決定といたしました。 本年度最後の参観として,お子たちの成長を見ていただく機会,そして1年間のご協力に感謝をお伝えするとともに,次年度に向けての貴重なご意見を頂く場としての懇談会が中止となり大変心苦しく思っております。お忙しい中,ご参加をご検討いただいていた保護者の皆様にはご迷惑をおかけすることとなり,誠に申し訳ございませんが,ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 5年生 ランチョンマットを作ります!
ミシンの基本的な使い方の学習を経て、いよいよランチョンマットの作成に入りました。今日は,布に印をつけて,裁ちばさみで裁断しました。自分なりのマークを付ける予定です。
![]() ![]() ![]() 1年生 ボールパスあそび,どんどん じょうずになっています!![]() ゴールまでの距離を前時より長くしたり,ゴール前で友達が阻んだりと少しずつ難易度をあげながら,楽しんでいます。 ![]() 2年生 体育科「とび箱あそび」![]() ![]() 3年生 社会「事故や事件をふせぐ」![]() ![]() 京都市の「交通事故発生マップ」を見て,どんなことが分かるか考えました。 マップと京都市の地図を並べて,「このあたりは京都駅だから交通量が多くて事故が多いのかな。」「大きい通り沿いに事故の記号が並んでいるよ。事故が起こりやすい条件があるのかな。」「京都市の北のほうでも事故があるから,どんなところでも事故は起きるんだね。」といろいろな気付きや考えを発表していました。 1年生 「うつした もようから…」 1組![]() ![]() どの作品にも,その子のお話があります。 1年生 「うつした もようから…」 2組
絵具が染み込んだタコ糸を画用紙に挟み,引っ張ってできた左右対称の模様から想像を広げて,何かに見立てて描きました。
![]() ![]() 3年生 「かん国・朝せんの言葉を使って,めいしこうかんをしよう」![]() ![]() ![]() ハングル文字の50音表を初めて見たときは「分からない〜!」と言っていましたが,よくよく見ていると決まりを見つけることが出来ました。 「ローマ字のつくりと似ています。」「漢字と似ている形があります。」 とハングル文字に親しみを感じることができました。 1年生 「ゴールねらって,シュート!」
ボールパスあそびの3時間目です。
今日は,低学年のパスゲーム用のゴールを使いました。 友だちとパスしながらゴールに近づき,よくねらってシュート! ![]() ![]() ![]() |
|