![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:51 総数:448440 |
12月17日 今朝の運動場の様子![]() ![]() 運動場では,積もっている少しの雪をかき集めて雪玉を作る子も。 お昼には,もちろんとけてなくなっていましたが, 今年初めての風景。寒いですが,子どもたちは楽しんでいたようです。 今日から個人懇談会が始まります。どうぞ,よろしくお願いします。 【3年生】とび箱運動
3年生は体育の学習で,とび箱運動に取り組んでいます。みんなで協力して準備をするところから始まり,2年生のときよりも高い段を跳べるように,また新しい技ができるようにと練習に励んでいます。前よりも高い段が跳べたり,できなかった技ができるようになったりと,少しずつ上達してきています。
![]() ![]() 4年 理科 ものの温度と体積![]() ![]() ![]() 4年 木版画![]() ![]() ![]() 4年 理科 ものの温度と体積![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 アサガオのつるでリース作り
12月16日(水)にアサガオのつるを使ってリースづくりをしました。
季節に合わせた飾りを考えて楽しく飾り付けができました。 今週持ち帰りますので,是非お家に飾って楽しんでいただきたい と思います。 リース飾りの準備に,ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット![]() ![]() 【2年】 ロイロノートを使ってみよう!
GIGAスクール構想にの実現に向け,2年生でも初めてロイロノートを使って学習しました。
初めは苦戦していた子どもたちでしたが,すぐに慣れて使いこなしていました。 子どもたちの吸収力はすばらしいですね!! これからの学習にも,少しずつ取り入れていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 12月の北掲示板![]() 体調に十分お気をつけください。 さて,12月になりましたので,北掲示板を更新しました。 ぜひ,ご覧ください。 |
|