![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:270122 |
3年生 外国語の授業の様子
外国語の授業でジョシュア先生に読聞かせをしてもらいました。子どもたちはテレビを見ながら,英語を聞き,内容を理解していました。読聞かせが終わってから,クイズをしました。英語で答えて,正解するととても喜んでいました。
![]() ![]() 6年生 近日公開![]() ![]() ![]() お父さんやお母さんだけでなく,おばあさんにお兄さんやお姉さんも投票していただいています。 現在集計中です。 結果は,近日公開させていただきます。 3年 こころの日 「わたしの仕事」
3年生のこころの日の道徳では,「これは女の子の仕事,あれは男の子の仕事」など,職業に対してのイメージについて考えました。
授業の中で「力仕事は男の人の仕事」「身体を動かすことが多いのは男の人の仕事」,対して女の人の仕事は「室内でする仕事」「手先が器用な仕事」など意見が出ていました。しかし,世の中の仕事をしている人を参考に考えると,性別に関係なく,さまざまな分野で自分の個性を生かして活躍している人がたくさんいることに気づくことができました。自分のやりたい仕事に性別は関係がないことについて学習することができました。 ![]() |
|