京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

修学旅行3

画像1
画像2
画像3
ほぼ予定通り,信楽に向けて,出発しました。
少し天候が怪しいですが,思いっきり楽しんでください。

修学旅行2

画像1
画像2
いよいよバスに乗り込みです。
大きな荷物はトランクに入れ,乗る前に消毒です。

修学旅行1

画像1
画像2
今日から1泊2日で修学旅行です。
8:25に集合し,まずはグラウンドで出発式を行いました。
そして,予定通り8:50ごろにバスに向かって,学校を出ました。

生徒会役員選挙運動が始まりました

画像1
画像2
画像3
10月12日,選挙告示が行われ,17名が立候補しました。今日から,選挙運動が開始です。朝から,立候補者が自分に投票してもらえるよう,呼びかけが始まりました。
投票日は27日です。それまで,うまくアピールしてください。

3年 学習確認プログラム

画像1
本日,3年は学習確認プログラムを実施しました。
1日で5教科というハードなスケジュールでしたが,受験に向けての意味合いがあります。
これで,3年生は確プロが終了となりますが,結果は受験の指標となります。結果が楽しみです。
さて,次は修学旅行です。確プロに向けて夜遅くまで頑張った分,体調を整えて,準備万端にしてください。

吹奏楽部 引退コンサート

画像1
 本日、17:30から吹奏楽部の引退コンサートを体育館で行いました。素晴らしい最後のコンサートでした。3年生は2年半の部活動のなかで様々なことを学んだということを発表してくれました。部活動で学んだことを今後の人生にいかしてください。1・2年生も3年生の姿を思い出し自分の成長につなげましょう。

京都市中学校駅伝競走大会

画像1
 10月11日(日)嵐山東公園周回コースで京都市中学校駅伝競走大会が行われました。結果は,男女とも5位入賞し,来月の府駅伝大会への出場権を得ました。
<総合成績>
■女子:5位 45'59"
■男子:5位 1°02"56"
<女子区間上位>
■第3区:3位 A.Cさん 7'19"
<男子区間上位>
■第5区:3位 M.Hくん 10'35"
■第6区:3位 K.Rくん 10'16"

2学期中間テスト 最終日

画像1
画像2
画像3
今日で2学期中間テストが終了です。
今日は,1年は美・数,2年は国・社,3年は理・数・保体の順に実施しました。3年は3教科でしたので,1・2年はその分,授業を実施しました。
さて,次は提出物です。確実に提出してください。それから,今日は部活動もあります。久々の部活動ですので,特に運動部はケガに注意してください。
最後に,台風14号が接近していますので,今日・明日はその動きに注意をしてください。

2学期中間テスト 2日目

画像1
画像2
画像3
2学期中間テスト2日目を行いました。
今日は,1年は社・保体・技家,2年は数・理・保体,3年は英・国・美の順に実施しました。
朝夕がめっきり寒くなってきました。風邪などをひかぬように,明日の最終日に向けて全力を尽くしてください。

2学期中間テスト 1日目

画像1
画像2
画像3
今日から3日間,2学期中間テストです。
今日は1年が理・英・国,2年が英・技家・美,3年が社・音・技家の順に実施しました。
あと2日あります。少し休憩した後,また次に備え,全力を尽くしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp