![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:58 総数:482460 |
3年 プレジョイントプログラム「理科」はじめてのプレジョイントプログラムが スタートしました。 たくさん練習をし,自主学習でも直しをするすがたが 見られました。自主学習のまとめ方がどんどん上達していますね☆ 本当にすばらしいです! 40分間という時間の中で一生懸命問題に取り組むことができました! のこりの3教科もがんばりましょう! ![]() 3年 外国語「This is for you.」外国語では,いろいろな形を使って 友だちにおくるカードづくりをしています。 たくさんの形から組み合わせて… すてきなオリジナルカードができましたね☆ ![]() ![]() 3年 食の学習 2
そのあとは,赤・黄・緑の食品のはたらきについて
学習しました!知っている人がたくさんいましたね☆ すききらいをせずに食事をすることを心がけましょう! ![]() 3年 食の学習 1![]() ![]() 栄養バランスのとれた食事について 栄養教諭の先生から学びました☆ まずは2人の食事のちがいを見つけます! 5年 家庭科 「ものを生かして住みやすく」 5
黒板の上や下はほこりがたまっていましたがきれいになりました。
![]() ![]() 5年 家庭科 「ものを生かして住みやすく」 4
歯ブラシを使ってのそうじを子どもが思いついて行っていました。
![]() ![]() 5年 家庭科 「ものを生かして住みやすく」 3
いつものそうじ時間では気づいていなかったよごれもきれいにできてよかったです。
![]() ![]() 5年 家庭科 「ものを生かして住みやすく」 2
そうじをして清潔にすると気持ちもすっきりして健康的に過ごすことができます。
![]() ![]() 5年 家庭科 「ものを生かして住みやすく」 1
教室や廊下などを見回ってそうじするところをさがしました。どんなごみが落ちているか,どのようによごれているかを考えて効果的なそうじに取り組みました。
![]() ![]() 5年 コンピュータを使った学習
パソコン一人一台の時代がやってきました。算数のプログラミング教育,各教科の調べ学習など多くの場面でパソコンが活躍していきます。
![]() ![]() |
|