京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up28
昨日:124
総数:418013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

修学旅行だより4

画像1画像2画像3
鳴門公園・渦の道です。
車が通ると時折揺れ,「高いー!怖いー!」と言いながら,
笑顔で渦の道を歩いていました。
小さい渦がちらほら見られましたが,
みんなはお昼ご飯が待ち遠しいよう。
鳴門大橋を眺めながら,おうちからの
愛情のこもったお弁当をいただきました。
いよいよ四国入り。
次はあすたむらんど徳島です。

修学旅行だより3

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園に来ました。
野島断層保存館を見学しました。
当時の地震の激しさを肌で感じていました。
少し暑くなってきました。
体調に気をつけながら,淡路島を縦断します。
次は,鳴門公園・渦の道に行きます。
昼食が待ち遠しいですね。

修学旅行だより2

画像1画像2画像3
淡路島SAで休憩と写真撮影です。
突き抜けるような青空の下,
みんなとても元気です。
明石海峡大橋や瀬戸内海がとても
きれいです。次は,北淡震災記念公園です。

修学旅行だより1

画像1画像2画像3
見事な秋晴れです。6年生元気に全員出席です。
今から1泊2日で、淡路島・琴平方面へ出発します。
感染症感染拡大防止のため、手洗いや手指消毒の徹底、
三密回避のスケジュールの工夫など、
健康第一、安全第一で行います。
大きなスケジュールの区切りごとにホームページを更新していきます。楽しみにしてください。

質の高い協働学習の実現へ向けて

画像1
 タブレットを活用し,学習しました。5年算数科「分数」の授業です。
 まず自分で考え,グループで意見交流し,全体で話し合い,考えを高め合います。
 「等しい大きさの分数をつくるには,・・・」。2度目とは思えない,子どもたちの機器操作の様子に驚きました。
 全員が集中して考える姿。グループで,相手に伝わるように話す姿。進んで自分の考えを伝えようとする姿。素晴らしい子どもたちです。
  機器の有効な活用に向け,取り組んでいきます。

10月9日 学校の様子

画像1画像2画像3
台風が近づいています。
雨風がこれから強くなっていきます。十分ご注意ください。
週明けには,6年生の修学旅行が控えています。
台風一過になることを祈って・・・。

さて,そんな6年生が,今朝の朝休みに職員室にたくさん来ました。
何事かと思ったら,みんなベルマークを新しい箱に入れていました。
9月に紹介したように,分かりやすくきれいに作っていただいた
おかげで,子どもたちは大盛り上がり。
小さいベルマークを,「ここかな。」「これや。」と言いながら,
楽しそうに選別していました。
また,どれか分からず困っていることにも対応できるように,
優しさあふれたベルマーク入れになっています。

来週から修学旅行に出発する6年生の笑顔を見ることができた
朝のひとときでした。

そして,早速役立っています。ありがとうございました。

【2年】 生活科〜大すき いっぱい わたしの まち〜

 町たんけんに行きました。
 
 
「お店に,見たことのないものが売っているよ,何だろう。」
「お店の人が手をふってくれて,嬉しかったよ。」
「学校の近くに,こんなにたくさんお店があるなんて 初めて知ったよ。」

校区を歩いてみると,町のすてきなところが たくさん見つかりました。

画像1
画像2
画像3

【2年】 算数科〜かけ算〜

画像1
画像2
画像3
 今日の算数はスペシャル!! なんと,校長先生の授業でした。
 みんな,いつも以上にやる気満々。
 「はい!」
 「はい!」
と,たくさんの手があがりました。
 
 校長先生に,たくさん誉めてもらって,にっこにこの子どもたちでした。

 「次も校長先生の算数がいい!」
 「かけ算好きー!!」
と,授業後に話してくれました。
 

10月6日 学校の様子

画像1画像2
今日の朝学習の時間に,読み聞かせを子どもたちにしました。

1年生は,図書ボランティアの方々が,
2年生以上は,担任以外の先生が,子どもたちに読み聞かせを
しました。

話の内容に,身を乗り出して,笑ったり喜んだり・・・。

どんな読み聞かせだったか,おうちでも聞いてみてください。

10月の校舎側北掲示板

画像1
10月の北掲示板は2年生の図画工作科の作品です。

物語を聞いて,おもいをふくらませて描きました。

ぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 朝会 補充学習日
2/2 読み聞かせ  ロング昼休み
2/3 学習発表会は3月3日へ延期
2/4 あいさつデー ほけんの日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp