京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up23
昨日:23
総数:393283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

修学旅行 22

淡路SA(ハイウェイオアシス)で、最後のお土産タイムです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 21

修学旅行で食べる最後のごはんです。
午後も、元気に活動しましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 20

グループで園内を散策しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 19

うさぎのエリアや鳥、コアラ館など色々な動物が近くて見られます。
グループで相談して回っています。
少し離れたエリアにはシャトルバスで移動しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 18

予定通り、イングランドの丘に到着です。
ここでもしっかり消毒して活動します。
他に団体もなく、広々としています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 17

渦潮のポイントが近づいてきました。
『わーーー‼︎』『あった! こっちや!』
大きな渦潮、小さめの渦潮、あちこちにたくさん見られました。



画像1
画像2
画像3

修学旅行 16

船に乗って、鳴門の渦を見に行きます。
いってきまーす!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 15

お世話になったホテルを出て、うず潮を見に行きます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 14

 朝食の様子です。
 いただきます!
 しっかり食べて,今日も元気に頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 13

画像1
 おはようございます。
 今日もいいお天気です!

 子ども達は,みんな元気です。
 少し眠そうですが,検温を済ませてこれから朝食です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧・学校経営方針

学校評価

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

休み中にやってみよう

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp