![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:497055 |
5年生 書初めをしました!その2![]() ![]() 集中して書いていました。 この後,今年の目標や大切にしたいことを 漢字一文字で表しました! 5年生 書初めをしました!![]() ![]() 今年は「世界の国」と書きました。 今年初!ということで子ども達も いつも以上に緊張感をもって取り組んでいました。 5年生 3学期の目標を立てました!![]() ![]() となりました!! 冬休みが終わり,心も体も学校のリズムに 戻していく中,3学期の目標を立てました。 目標を立てたからには,達成できるように 日々の生活を過ごしてほしいなと思います。 5年生 お気に入りの詩は?![]() ![]() いくつかの詩の中から,自分のお気に入りの詩を見つけ, 友達と交流しました。 それぞれの詩の良さに気づいているようでした! 5年生 3学期スタート!!〜2組編〜
6日(水)3学期がスタートしました!
2組も全員揃いました!! ![]() 5年生 3学期スタート!!〜1組編〜![]() ![]() 久しぶりに友達に会えて, とても嬉しそうな姿が見られました。 冬休みの話を,すごろくトーキングを使って 楽しそうに話していました! 全員,元気に登校できてよかったです! 6年生 「〜6年間の集大成〜」![]() ![]() 学年集会で,6年間の集大成と中学校に向けての話をしました。 これまで積み上げてきたものを振り返りながら,6年間の集大成を表現していく約2ヶ月にしていきたいと思います。 特に,「仲間力」「感謝」については,日々の学校生活で大切にしていくことはもちろん,卒業プロジェクトとして,みんなで企画を考えていきます。 4年生 算数スタート!
1月6日(水),今日から4年生は,しっかり勉強です!!
算数は,新しい学習に入りました。「調べ方と整理のしかた」。2つの項目を合わせた表の見方を学習しました。 子どもたちは,表を見て「運動場でけがをしている人が多い!」「合計26人もけがをしている!」など,表の見方を使ってたくさんの発見をしたようです。「次は,表を書いてみたい!」という振り返りもありました。 明日も一生懸命学習をしていきたいと思います! ![]() ![]() 4年生 3学期スタート!![]() ![]() 1時間目は,始業式。みんなで校歌を歌ったり,校長先生の話を聞いたり・・・校長先生の話にありましたが,3学期は,53日! 充実した毎日になるように4年生みんなで協力していきたいなと思っています!そして,すてきな5年生になれたらいいなと思います!! 新・算数コーナーにチャレンジしてください!![]() ![]() 1問目は,色板10枚を使って,形を作ります。10枚使いきって作らなくてはいけないので,なかなか難しいです。ぜひ,チャレンジしてみてください。 2問目は,2本の棒を動かして,四角形を増やしたり,正しい式に直したりします。頭をやわらかくして,考えてください。 冬休みを元気に過ごし,3学期にぜひ算数コーナーにチャレンジしてくださいね!待ってます! |
|