京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:59
総数:253356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

【6年】3学期スタートです♪

画像1
画像2
たくさんの笑顔が教室に帰ってきて,にぎやかに3学期がスタートしました。

始業式や大そうじ,宿題集めや席替えなどをして,最後はグループで『五色百人一首』をして盛り上がりました。
社会科の歴史学習で学んだ万葉集の有名な歌など,良く知っている子は上の句に反応して「はい!」とお見事な腕前。
2回戦以降は,レベルごとにグループを変えて,さらに熱い戦いに。

明日からも健康第一で,元気に登校してくださいね!

各学年の様子(5・6年,ろ組)

画像1
画像2
画像3
5年生は,書写の時間でした。
自分のお気に入りの字を書いていました。
「頑」「強」「笑」「嬉」「明」「夢」・・・
どうしてその字を選んだのか,お習字の下にコメントを入れました。
6年生は,百人一首をしていました。
五色百人一首といって,5色に分かれていて,
1回20枚なので,早く勝負がつきます。
楽しそうに,でも真剣にがんばっていました。

最後に,ろ組です。
4時間目の最後になってしまったので,
1日のできごとをまとめている場面でした。
今日,おおそうじでがんばったことを書いていました。

各学年の様子(3・4年)

画像1
画像2
3年生は,冬休みの思い出を絵日記にしていました。
おせち料理の絵をとても丁寧にかいていました。
4年生は,集中して木版画の彫りをしていました。

各学年の様子(1・2年)

画像1
画像2
始業式の後,各学年の様子を見に行きました。
1年生は,担任の先生からメッセージカードをもらいました。
裏に何か絵がかいてあります。
みんな「なんやろな〜!?」
と,見ていたところ,
カードの右上に色がついていて,
同じ色で集めると,絵とメッセージが出てくるサプライズです。
さっそく,子どもたちは同じグループの友だちと集まって,
カードを合わせていました。

2年生の教室に行くと,
全員で新年のあいさつをしてくれました。
2年生は,担任の先生から
「七草かゆ」のお話を聞いた後,
3学期の音読カードを作っていました。
3学期の音読カードは,豪華カラー刷りでした。

始業式のお話

画像1
画像2
画像3
私の話は,Zoomの画面にプレゼンテーションを入れて,話しました。

「あけまして,おめでとうございます。」というあいさつには,
昨年お世話になったことへの感謝の気持ちと,
今年もがんばるのでよろしくお願いします!
と,いう気持ちが含まれています。

画面を通じてですが,子どもたちと新年のあいさつをしました。

次に,新型コロナウィルスの感染がまた拡大していること,
私たちが冬休みの間も,
医師や看護師など医療関係者の方々は,勤務を続けて,
コロナウィルスの患者さんの看護や治療にあたられたこと,
感謝の気持ちでいっぱいです。


2学期にもらった通知票をもとに,
3学期の目標を決めていってほしい。
その時に,がんばったことをさらに伸ばしていく目標でもいいし,
課題だと思っていることを少しでもできるようになることでもいい。

そして,校長先生も「伝える」「表現する」をさらに伸ばすために,
池上彰さんの「伝える力」を読んで勉強しています。

最後に,引き続き
新型コロナウィルスやインフルエンザの予防に努めるよう
話をして,一旦始業式を終えました。
*内容を抜粋しましたので,またスライドをもとに,
 子どもたちからお聞きください。

その後,
赤ちゃんを産むためにお休みに入られる先生の紹介と
転入生の紹介をしました。
転入生は,1年生ですが,
しっかり画面に向かって自己紹介できました。

3学期 始業式 Zoom 成功です!

画像1
画像2
画像3
1月6日(水),3学期が始まりました。
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

3学期の始業式もZoomで行うことにしました。
2学期の終業式は,音声にトラブルがあったのですが,
今回は何回かテストを行い,
トラブルなく始業式を行うことができました。
また,今回は教育委員会から配分いただいた高性能のカメラを使いました。
私が話している場面(一番上の写真)で,
コンピュータのディスプレイの上に見えているカメラです。
これから,Zoomを有効に使って,
朝会や表彰などもしていきたいと思います。
でも,やっぱり子どもたちの顔を見ながら話がしたいのが,
本心です。

文部科学省が進める「GIGAスクール構想」で,
まもなく教室でも,一人一台のタブレットを使って,授業を行うようになります。
今,その準備を進めているところです。

今年の干支の飾り絵☆

 本校の玄関に毎年飾らせていただいている干支の飾り絵。地域にお住いの西村さんが,毎年手作りし,飾ってくださっています。
 今年も,稲荷にちなんだ丑年の素敵な作品をお持ちいただきました。本校にお越しの際には,ご覧ください。
(氏名掲載は,ご本人の了解をいただいております)
画像1
画像2

新年,あけましておめでとうございます。

画像1
画像2
画像3
1月4日(月),新年あけましておめでとうございます。
学校は,今日からあいています。
学校の前の本町通りは,いつも車の往来が激しいですが,
交通規制がされています。

年末にも,お伝えしましたが,
学校の入口付近は,写真のようにきれいになりました。

児童のみなさんへ
みんな げんきにしていますか。
いつもよりみじかい,冬休みももうすぐおわりです。
1月6日(水)の始業式(しぎょうしき)にむけて,
心と体のじゅんびをしておいてください。
冬休みのしょくだいやかだいは,おわりましたか?
まだの人は,がんばってくださいね。
では,1月6日(水)に,みんなに会えることを
たのしみにしています。

どうか皆様,良いお年を!

画像1
保護者,地域の皆様へ

12月25日(金)です。
明日から,学校は冬休みをいただきます。

保護者の皆様,地域の皆様には,
大変お世話になりました。
稲荷小学校に異動して,たくさんの方に支えていただき,
教育活動に邁進できたことに,感謝いたします。

冬休みに入ってからも,
新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。
どうか,健康と安全に気を付けて
お過ごしください。
冬休み中の健康管理については,配布いたしました
以下の文書をご覧ください。
冬季休業期間中の健康管理について

どうか良いお年を!

畳を寄付していただきました!

画像1
画像2
画像3
12月24日(木),学校にもサンタクロースがやってきました。
和紙でできた畳を9枚,寄付していただきました。
サンタクロースになっていただいたのは,
学校運営協議会会長の服部晃佳さんです。
服部さんは,お茶のお仕事をされていて,
本校の茶道部の活動にもかかわっていただいています。
なんとこの畳,和紙でできているため,
持ち運びが簡単です。
さっそくこの日出勤していた教職員で,すわってみました。
新しい畳は,やはり気持ちのいいものです。
服部様,ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
茶道部の人は,年明けの練習が楽しみですね。
*氏名掲載は,ご本人了解済みです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/23 深中部活体験(中止)
1/25 クラブ(クラブ見学3年),プレジョイトP(3・4年),ジョイントP(5・6年)〜2/2
1/27 ALT,フッ化物洗口
1/28 深中研究発表会(リモート),食に関する指導(3年)
1/29 SC,SSW

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp