![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:49 総数:482893 |
ローマ字の学習![]() ![]() ![]() パソコンでのキーボード練習や,なぞり書き,読み方を学習しました。 みんな読み方は少しずつできるようになってきています。 キーボード練習は少し難しいみたいで,苦戦しながらも頑張って取り組んでいます! ローマ字に触れる機会がこれからどんどん増えてくると思うので,がんばって覚えてほしいです(^○^) 久しぶりの図書室へ![]() ![]() ![]() 新しく学級文庫を借りました。今回は30冊,学級で借りました! みんなどんどん本を読んでいるので,学級文庫の冊数を増やしました。 学級全員で100冊を目指したいと思います(^○^) 6年生を送る会に![]() ![]() ![]() どんな発表をするのか,どんなことをいうのかをみんなで決めました。 としょしつで 本をよもう![]() ![]() ゆっくりと 本のよさを あじわうじかんが 子どもたちはだいすきです。 100さつどくしょを たっせいした人も出てきました。 かん字の白![]() ![]() いつも かたちの 気をつけるところを たしかめて,ていねいに れんしゅうしていますが,だんだんと ようりょうをえてきて, 「ここにくっつけるんだ。」 「はらうんだな。」 「はみ出したらだめなんだ。」 など,じぶんたちで いえるように なってきました。 生活科 まとめをしています☆![]() 丁寧に書き,発表にむけて練習をしました。 1週間の振り返り![]() ![]() そのあとは来週の予定を確認しました。寒い日が続きますが,土日もお家での手洗いをお願いします。(^○^) 音楽をしよう![]() ![]() ![]() 手話で歌を歌う「手歌」や音楽に合わせて体で音を鳴らす「ボディーパーカッション」をしました。 ボディーパーカッションはみんな楽しみながら活動していました。 ストレスをためない たべものは?![]() きょうは,「ストレスをためないために,からだにいい たべものは なんでしょう?」というもんだいで,3つの中からえらびました。 1 チョコレート 2 ごはん 3 くだもの・やさい・ナッツるい こたえは,3ばんの「くだもの・やさい・ナッツるい」でした。 体と心にストレスをためないように,たべものにも 気をつけて,気もちよくすごしましょう。 ほんの よみきかせ![]() ![]() たまごたちは,とうめいマンションで とがったほうを 下にしてみんなせいざ。いつもおはなしをたのしんでいます。 一人ずつ お家からとりだされると,マヨネーズやホットケーキなど いろいろなものに へんしんしていきます。 さいごに のこった たまごを ぜんぶつかって,オムライスにへんしん。おいしそうな ページいっぱいの オムライスを見て,おなかがすいた 一年生でした。 |
|