京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:48
総数:395666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

運動会13〜1年・あいうえおにあわせて やってみよう!!〜

画像1
画像2
画像3
 1年生団体演技。かわいらしさだけでなく,このダンスの音楽にある「やってみよう!!」っていうメッセージも見ている私たちに届けてくれました。

運動会12〜6年・100m走〜

 6年生の100m走です。コーナーの走り方もさすがです。
画像1
画像2
画像3

運動会11〜3年・VS嵐〜

 3年生の団体競技です。いわゆる「台風の目」ですね。ですが,今年は新しい生活様式で密を避けるような工夫をしています。
画像1
画像2
画像3

運動会〜ただ今の得点〜

 途中経過をお伝えします。よい勝負です。
画像1

運動会10〜2年・50m走〜

 2年生の50メートル走です。
画像1
画像2
画像3

運動会9〜6年・ハードル走〜

画像1
画像2
画像3
 ハードル走が続きます。6年生は貫禄の走りです。

運動会8〜4年・ハードル走〜

 4年生は今年初めてハードル走に挑戦です。
 スタートのところで準備係りの人に色カードを見せて自分に合ったインターバルにハードルを並べてもらいます。係りは5年生・6年生が頑張ってくれています。
画像1
画像2
画像3

運動会7〜5年・ハードル走〜

画像1
画像2
画像3
 5年生のハードル走です。先日のリハーサルでは実施していませんでした。これ,インターバル(ハードル間の間隔)を奇数の歩数で走るので,かなり練習が必要です。

運動会6〜1年・50m走〜

 1年生の徒競走です。気のせいか,先日のリハーサルよりも力強く走れるようになっています。きっと日に日に成長しているのですね。
画像1
画像2
画像3

運動会5〜2年・完全無欠のヒーロー さあ よーいドン!〜

 2年生の団体演技。楽しい曲に体がついついつられて踊り出しそうになります。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育 構想図

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp