|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:515123 | 
| 3年生 書き初め『正月』  『正月』には「横画」「縦画」「はらい」「おれ」「はね」があります。 これまでに習ったことを生かして,集中して書いていました。 2年生 図画工作科「たのしく うつして」  「色を変えてみたいな。」「楽しい。」と言いながら活動していました。次回は,写した形に絵を描いていきます。 5年 書き初めをしました   3学期 給食が始まりました   寒い一日でしたが,あたたかい給食にみんな笑顔で食べていました。久しぶりの給食に先生もおいしそうに食べています。 6年生 書初め  6年生では,書初めに取り組みました。「夢の実現」を画仙紙に書くので,ランチルームの床に場を設定して一画ずつ丁寧に運筆していきます。卒業を迎える3学期,「夢の実現」に向かって1日1日を充実させていきたいという雰囲気でした。 2年生 手話を学習しました   2年生は学習で,手話に取り組みました。「友だちになるために」の曲に合わせて手話をしています。インターネットには,「友だちになるために」の手話動画が見られるサイトもあります。ご家庭の話題にあげてもらえたらと思います。 毛筆書写4年生   教職員研修  よりよい学校を目指して,残りの3か月の取組について話し合いました。 2年生 書写  3年生 図画工作科「いろいろうつして」   黒いインクをねるこつやローラーの動かし方を確認してから活動を始めました。 初めはおそるおそるローラーを乗せていましたが,慣れると黒いインクが全体にしっかりと乗るように,色々な向きにローラーを動かして,工夫していました。 来週は版画に使いたい材料を集める週にします。ご準備よろしくお願いいたします。 |  |