![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:41 総数:483097 |
ソフトバレーの様子1![]() ![]() ![]() 少しずつラリーが続くようになり,白熱した試合をしています! じどう車くらべ はっぴょうかい![]() どんな しごとを しているか,そのために どんなつくりになっているか,わかりやすく 大きなこえで はっぴょうすることができました。 まほうの フルーツ![]() ![]() あつあつの おわんに 入ったおいしそうな フルーツが,しばらくすると かたまります。たべるころには,ほどよくひえていて とっても おいしい,おどろきの メニューです。 「あー,かたまった。」 「まだ とけてるよ。」 「なんでだろう。」 と,ふしぎそうに おいしそうに たべていました。 令和2年度 学校評価(保護者・児童アンケート結果)
令和2年度 学校評価(保護者・児童アンケート)の分析が終わりました。
多くの項目で肯定的な意見もいただいた反面,今後につながる課題も見えてきました。 少数の意見も大切にし,より良い学校生活が送れるよう考えていければと思います。 保護者アンケート結果 児童アンケート結果 ラッキーにんじん![]() 「もしかしたら きょうも ラッキーにんじんが 入っているかも。」 「きょうは,あたるかな。」 とはなしていました。 きゅうしょくじかんに そわそわしながら スプーンでおさらを かきまわして,かんせいを あげていました。 かたちづくり![]() さいごには,20まいいじょうつかって,いろいろに くふうして かたちを つくりました。 本日の給食☆
本日の献立は「ホウレンソウともやしの炒めナムル・牛乳・麦ごはん・マーボどうふ」です。
![]() ![]() おんがくしつで がっそうしたよ![]() ![]() きょうは,このきょくを もっきんや てっきんを つかって ひいてみました。 みんな どんどん じょうたつして,いちじかんの おわりには,リズムもついた きれいな がっそうになりました。 マットあそび![]() ![]() マットの上で,ゆらゆらと ゆれたり,手をついて あしどうしを たたいたりと,たくさんの わざに チャレンジしています。 きょうは,まえまわりまで だいたいの 人ができていました。 つぎの じかんから うしろまわりに とりくみます。 おうちでも れんしゅうしてみて くださいね。 12月のかざり![]() ![]() りったいてきな けいじに 子どもたちは きょうみしんしん。 「しかさんの ふめんには なにが かいてあるのかな。」 「くりすますの かざりの つくりかたを おしえてほしい。」 など いいながら,クリスマスのことに おもいを はせていました。 |
|