京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:312
総数:1436459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

陸上部「代替大会」…9月13日

 9月13日(日)に陸上部の「代替大会」が西京極総合運動公園補助競技場でおこなわれました。6名の3年生が参加し,最後の大会にのぞみました。今の力を精一杯出してくれたと思います。お疲れ様でした。
画像1

2年生ケータイ教室…9月9日

 9月9日(水)6限にKDDIから講師の方に来ていただき,最近のSNSのトラブルやスマホゲームなどにおける危険性や問題点を3本の事例の映像を見て,考えることができました。
画像1画像2画像3

水泳部「秋季大会」…9月6日

 9月6日(日)に先週の代替大会に続いて,早くも水泳部の「秋季大会」が京都アクアリーナにて行われました。どの選手も自己ベストを目指して,各種目に精一杯,自分の力を出していました。さらに練習を積み重ね,自己ベストを更新していきましょう。
画像1
画像2
画像3

サッカー部「代替大会」…9月6日

 9月6日(日)にサッカー部の「代替大会」予選リーグが藤森中学校で行われ,対戦相手は藤森中学校でした。シュートチャンスは何度かありましたが,ゴールには至らず,0対0の引き分けに終わりました。次戦からは負ける訳にはいきません。練習を積み重ね,悔いのない大会になるように頑張りましょう。

画像1
画像2
画像3

野球部「代替大会」…9月5日

 9月5日(土)に野球部の「代替大会」一次トーナメント1回戦が加茂川中学校で行われました。対戦相手は,高野・文教・京都学園の合同チームでした。序盤は接戦でしたが,残念ながら負けてしまいました。随所に3年生はいいプレーもあり,はよく頑張りました。お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

剣道部「代替大会」…9月5日

 9月5日(土)に剣道部の「代替大会」が武道センターにて団体・個人の部が行われました。男子団体は2回戦からで音羽中学校との対戦でした。緊張していたのか本来の実力をそれぞれが出せずに,接戦の末,負けてしまいましたが,個人戦では入賞した選手もいました。3年生のみなさん,ここまでよく頑張ったと思います。お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

2年生学習確認プログラム…9月4日

 本日,2年生はコロナ感染拡大の影響で延期されていた1回目の学習確認プログラムをおこなっています。範囲は1年生の復習が中心ですが,予習シート等で学習したことを真剣に受けています。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校における非常措置

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp