京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up92
昨日:129
総数:724488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

部活動体験最終日2

部活動の様子。
画像1
画像2

部活動体験最終日1

今日が,部活動体験最終日です。明日7限目に部集会があります。この1週間,いろんな部活動を体験した人や,ずっと同じ部活動を体験した人がいるかと思いますが,明日,入部届提出締切日です。明日,3学年そろって最初のスタートです。どの部活動も良いスタートが切れますように!
画像1
画像2

臨時総会に向けて

今年度は全体で生徒総会は,行いません。臨時総会を開催し,今年度の承認を得る予定です。その準備を中央委員会と議長・副議長で行っています。24日の学級討議に向けて冊子綴じとをしています。その後,臨時総会に向けてリハーサルを行います。
画像1

教育相談4日目

教育相談4日目です。自分の思っていることを担任の先生に話せたでしょうか。
画像1画像2画像3

昼休み

昨日から雨がずっと降っていましたが,昼休みには雨が上がり,グラウンドも場所によっては,水が引いていました。元気に外で遊んで,この1週間のストレスを発散していました。みんなの笑顔が印象的でした。
画像1
画像2

特別警報・台風等に対する非常措置についてのお知らせ

令和2年度「台風等に対する非常措置についてのお知らせ」はこちらです。

<swa:ContentLink type="doc" item="112325">令和2年度台風等に対する非常措置についてのお知らせ</swa:ContentLink>

今日の授業の様子(3年)

今日の3年生の授業の様子です。
画像1
画像2

朝の挨拶運動

今日は,中央委員会による朝の挨拶運動がありました。生徒会活動も再開され,朝から元気に挨拶をしていました。1年生も元気よく挨拶を返しましょう。
画像1

本日の授業の様子(1組)

音楽の授業で,北野中学校の校歌を練習しています。早く校歌を歌うことができるように先輩が,後輩にやさしく教えています。
画像1

本日の授業の様子(1年生)

1年生の授業の様子です。毎日,緊張して授業をしっかり聞けています。授業のスピードや板書の仕方等,小学校と違うところがあり戸惑っている人がいるかもしれません。そういうときは,悩まずに必ず教科担当の先生に相談してください。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp