京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

修学旅行25

画像1
画像2
ボランティアガイドさんの案内でどんどん行きます。これは五十鈴川かな。

修学旅行24

画像1
画像2
画像3
クラスを2つに分け,それぞれボランティアガイドさんが付きます。三密を避けるためにイヤホンガイドも渡されます。いよいよ内宮へ。

修学旅行23

画像1
画像2
画像3
8:40ごろ,伊勢神宮に到着しました。

修学旅行22

画像1
先ほどお伝えした通り,雨です…。窓から見える海も心なしかどんより…。
8:00頃にホテルを出ます。

修学旅行21

画像1
画像2
画像3
学年親睦の様子その4です。

修学旅行20

画像1
画像2
画像3
学年親睦の様子その3です。

修学旅行19

画像1
画像2
画像3
学年親睦の様子その2です。
この後,就寝となります。盛り上がって興奮してるので,すんなりと寝てくれるといいのですが…。

修学旅行18

画像1
画像2
画像3
夕食後,お待ちかねの学年親睦(レクレーション)が行われました。
ダンスや漫才などが行われ,盛り上がったようです。

修学旅行17

画像1
画像2
おはようございます。修学旅行のホームページアップを再開します。
今日は京都と同じで向こうも雨のようです。午前中の予定は,雨の中,行われます。
昼ぐらいには雨が上がる予報になっています。早く上がってほしいものです。
さて,昨日の夕食の様子です。

修学旅行16

3年生修学旅行は、
ホテルのコンベンションホールをお借りして、
レクリエーション大会を行っています。
本日最後のイベントです。
学年みんなで楽しみ、学年の団結力を深め、
明日の修学旅行2日目につなげます。

本日のホームページアップはこれで終了させて頂きます。
続きはまた明日更新させて頂きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp