京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:142
総数:724682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学校だより6月号

今日の学活で学校だより6月号を配布しました。お忙しいとは思いますが,ご一読ください。よろしくお願いいたします。

学校だより6月号

学校再開(3年生その2)

3年生の様子 その2
画像1
画像2

学校再開(3年生その1)

3年生も元気に登校していました。学習面で不安を抱えている人もいると思いますが,悩まずにすぐに先生に相談してください。サポートしていきたいと思います。明日から授業も始まります。焦らず,今やらなければいけないことを確実にやれるようにしましょう。明日も元気に登校するのを待っています。
画像1
画像2

学校再開(2年生その2)

2年生の様子 その2
画像1
画像2

学校再開(2年生その1)

2年生も元気よく登校していました。1年生と同じ流れで,体育館,教室で話を聞いて下校しました。クラスメートとうれしそうに話す姿が印象的でした。明日から分割授業になりますが,登校する日と家庭学習の日を間違わないようにしてください。
画像1
画像2

学校再開(1年生その2)

1年生の様子 その2
画像1
画像2

学校再開(1年生その1)

今日からいよいよ学校が再開されました。今日は,学年毎の時差登校です。最初は,1年生です。登校してきた人は,泡石鹸で手洗いをし,体育館に入りました。96人全員登校しました。本当にうれしいです。まずはじめに校長先生の話があり,生徒指導部長の溝口先生,養護教諭の菱崎先生からこれからの学校生活についてのお話がありました。そして,A,B班に分かれて教室に入り担任の先生からの話があり,下校しました。みんな元気な顔で久しぶりのクラスメートとの再会を喜んでいました。明日からA,B班の分散登校となり,通常登校とはなりません。まだまだ,慣れないことが多くあるとは思いますが,ようやくスタートがきれたことを前向きに考えていければと思います。明日も元気よく登校してください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 終業式
中京支部生徒会交流会
12/24 冬季休業(〜1月4日まで)
12/28 学校閉鎖日
12/29 学校閉鎖日
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp