京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:52
総数:461931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

算数 図を使って(3)の学習をしています!

画像1
画像2
算数では,かけ算と並行して「図を使って(3)」の学習をしています。
図を使って(3)は,テープ図を使う学習です。
前にやったことあるよ!と子どもたちから声があがり,みんなでテープ図をつかって求めました。適応題も頑張って書くことができました。

音楽の様子5

画像1
画像2
休み時間にも,音楽で習った曲を鍵盤ハーモニカで演奏することがとても好きな2年生。できたよ!と嬉しそうに話してくれる子どもたちです。

音楽の様子4

画像1
画像2
ドレミ体操を,とても上手な子どもに前に出てきたもらって,やってもらいました。
高低のある音をよく聞いて,体で音を覚えるようにしています。

音楽の様子3

画像1
画像2
音楽の様子です。
楽しく歌ったり,演奏しています。
みんなで楽しく過ごしたいですね。

音楽の様子2

画像1
画像2
音楽ではドレミ体操をしています。ドから始まり,高いドにいくまで,手を挙げていきます。急に音が低くなったり,高くなったりすると,動きが大きくなるので,笑い声が聞こえます。みんなで楽しく音楽ができるようにしていきたいです。

音楽の交流学習に行きました

画像1
画像2
画像3
音楽の交流学習に行きました。

鍵盤ハーモニカをしたり,歌を歌ったりしました。

大人数で鍵盤ハーモニカをしたり,歌を歌ったりすることがなかなか教室ではできないので,楽しそうに活動をしていました。

音楽 リズムをとって♪

画像1
画像2
音楽の授業です。
音楽では,手拍子をしたり,鍵盤ハーモニカをしています。
音楽に合わせて,リズムよく手拍子をしています。
楽しい音楽の授業になるように,みんなで楽しく頑張りましょう。

ブロッコリーを育てよう

画像1
画像2
画像3
ブロッコリーを植えてから,こまめに水やりに行っています。

寒くなってきて,水やりも大変になってきていますが,大きいブロッコリーになるように自分のうねに,水やりをしてくれています。

ソフトバレーの様子3

画像1
画像2
画像3
 

ソフトバレーの様子2

画像1
画像2
画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 2学期終業式 ALT
12/24 冬季休業開始(1月5日まで)

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp