3年 2学期の終業式
今日は,2学期の終業式でした。今回もリモートで行いました。校長先生からは,今年度初めての「通知票」を受け取ることなどのお話がありました。明日から冬休みに入ります。安全に気を付けて,楽しい有意義な冬休みにしてください。保護者の皆様,4月から今日まで学校教育にご理解とご支援をいただきまして有難うございました。1月からもどうぞよろしくお願いいたします。
【3年生】 2020-12-23 17:49 up!
3年 習字「つり」
ひらがなに初めて挑戦しました。今までの漢字の筆使いと違って,「丸みを帯びた感じ」に書くことを意識していました。
【3年生】 2020-12-23 17:48 up!
3年 2学期最後の「お楽しみ会」
お誕生日係が中心になって,お楽しみ会を企画しました。今回は,各係で出し物を考えました。劇ありダンスありマジックありで,とても楽しい時間でした。また来年もみんなで一緒に楽しんでいきましょうね。
【3年生】 2020-12-23 17:48 up!
3年 お楽しみ会 2
くじ引きで,手作りプレゼントが当たる!!企画もありました!
【3年生】 2020-12-23 17:48 up!
3年 お楽しみ会 3
ダンスが最高でしたね!!女子も男子も頑張って練習した成果が表れていました。大成功!!
【3年生】 2020-12-23 17:48 up!
3年 外国の遊びをしよう!
日本に一番近い国「韓国」の遊びを楽しみました。「チェギチャギ」と「ペンイ」です。
日本の国で言うと,サッカーに近いのが「チェギチャギ」でコマ回しと同じ漢字の遊びが「ペンイ」でした。国が違っても,似たような遊びがあることを知りました。
【3年生】 2020-12-23 17:47 up!
3年 図画工作「くぎうちトントン」
「トントン」くぎ打ちを楽しんだ後,出来上がった作品が「何に見えるか」を考え,彩色しました。
【3年生】 2020-12-23 17:47 up!
4年生 終業式
ZООMで終業式を行いました。ミュートになってるいるので校長先生には聞こえていないのですが,返事をしていました。しかし,途中から校長先生には聞こえていない!と気付き,○や×で返事をしていました微笑ましかったです。校歌もとても上手に歌っていました。
【4年生】 2020-12-23 17:47 up!
5年 国語科 つなぎ言葉を使って
つなぎ言葉を使って教科書の地図を見て道案内を考えました。
実際に考えた道案内をしてみて目的地にたどり着けるかにも挑戦しました。
今日のめあてのつなぎ言葉を使って目的地までの案内ををしていたり,10分という設定時間で,2パターンの案内文を考えたりできていてすごい!
【5年生】 2020-12-22 20:34 up!
5年 図画工作科 版画
板に堀り終わり,絵の具で刷り始めました。
自分なりの色でカラフルに刷っています。絵の具の濃さを調整するのが難しいですが,みんな頑張っています。
【5年生】 2020-12-22 20:30 up!