京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:59
総数:248739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

さあ,はじまりますよ〜!

2年生のみなさん,元気にすごしていましたか?
どんな夏休みをすごしましたか?

いよいよ2学きがはじまりますね。

本とうに,体がとけそうなくらいのあついまい日ですが,
スイミーみたいに みんなで力をあわせてがんばっていきましょう!!

さて教室の出入り口と黒ばんに,頭のじゅんびたいそうのなぞなぞを出しています。
お・た・の・し・み・に!!
画像1
画像2
画像3

植物もしっかり水分補給!

画像1
画像2
画像3
8月12日(水)学校は,お盆休みをいただいていますが,
校内にはたくさんの植物があり,交代で水やりに来ています。
今日も,暑さにめげず,ピーマンや大豆など育っています。
また,大小のひまわりも咲いています。
水をたっぷりやると草花も喜んでいるように思えます。

さて,この間も新型コロナウィルスの感染拡大が報道されています。
引き続きの感染予防対策をお願いいたします。
何かお困りのことや学校に知らせおいた方がよいことがありましたら,
19日(水)から学校があいていますので,
19日(水)にご連絡ください。
よろしくお願いします。

ざんしょ お見まい もうし上げます

2年生のみなさん,こんにちは!

夏休みがはじまって,もう1しゅうかんがすぎようとしていますね。

まい日とてもあついですが,きっとみんなは元気にすごしていることでしょう。
先生も元気ですよ!

夏休みのしゅくだいやお手つだいは,がんばっていますか?
先生は,明日から,ふだんなかなか読めない本を読んだり,おうちのそうじをがんばろうと思っています!

ところで,ミニトマトも元気にしていますか?きみどり色から,赤色にへんしんしてきた人はいるかな?おいしいそうな赤色になったら,しゅうかくして,ゆっくりとあじわってみましょう。

では,8月24日に,また2の1の教室でまっていますね!お元気で。
画像1

8月8日から18日までお盆休みをいただきます。

画像1
8月6日(木),今日も暑い1日になっています。
さて,夏休みに入って約1週間,
夏休みの課題は,順調に進んでいますか。
明日,7日(金)までは,学校はあいています。
明後日の8日(土)から18日(火)まで,
学校はお盆休みをいただきます。
したがって,ホームページの更新もしばらく休ませていただきます。

新型コロナウィルスの感染拡大が心配されるところです。
予防に十分注意して,過ごしてください。

写真は,池から生えてきた蓮の葉の様子です。
しらない間に,枚数も増えてきました。
(写真が縦になりません。ごめんなさい。)

地域の方に感謝!

画像1
8月4日(火)夏休み,2日目です。
夏の学校園は,枯れてしまう植物が多く,殺風景なことが多いのですが,
学校回りの花壇を地域の方が,
整備していただいています。
とてもきれいです。
ありがとうございます。

夏休み中,ホームページを毎日更新するのは難しいですが,
時々更新するようにします。
よかったら,またのぞいてみてください。
画像2

今日から,夏休み!

画像1
8月3日(月),今日から夏休みに入りました。
この日も,午後1時29分に高温注意報が出されています。
熱中症などには,十分注意してください。

さて,児童のみなさんは夏休み一日目,
どんなふうに過ごしていますか?
終業式の日にお話ししたように,
規則正しい生活に気を付けて過ごしてください。
安全で,楽しい夏休みにしてくださいね!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
12/21 ALT,眼科検診
12/23 2学期終業式,給食終了,凍結防止剤散布(運動場で遊べません)
12/24 冬季休業開始(〜1/5)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp