京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:103
総数:597802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

6年 修学旅行22 琴平花壇出発

画像1
1泊お世話になった琴平花壇を出発します。
色々とお気遣い頂きありがとうございました。
おかげで楽しい一泊になりました!

6年 修学旅行21 朝食2

画像1画像2画像3
いただきます!
和食あり洋食ありの朝から豪勢なメニューです。
昨日あれだけ食べたのに、どんどんお代わりしています。

6年 修学旅行20 朝食1

画像1画像2画像3
7時の朝食時刻のずいぶん前ですが、いいにおいにつられて、子どもたちが集まってきました。
一生懸命,準備をしていただいています。

6年 修学旅行18 就寝

画像1画像2
就寝の時間になりました。
まだまだ眠くはないようですが、布団に入って体を休めます。
明日も楽しい1日になりますように!
お休みなさい!

※今日の修学旅行情報の更新はこれで終わります。

6年 修学旅行17 反省会

画像1画像2画像3
今日1日の活動も終わりをむかえました。
最後にクラスごとに反省会を行います。

明日の活動も充実したものになるようにしっかり話し合います。

6年 修学旅行16 夕食

画像1画像2画像3
入浴の後は,いよいよ夕食です。一つのお膳に並べられたメニューを見て大喜びです。
いつものように対面で食べることはできませんが,豪華な献立に気持ちもウキウキです!
たくさん食べてお腹がいっぱいになりました。

6年 修学旅行15 入浴

画像1画像2
午後6時から入浴です。今回は密を避けるために少人数ずつ時間差で入ります。

先に上がった子からは
「めっちゃよかった!」「最高 !」
そんな声が聞こえます。

大きくてきれいなお風呂。待ちきれない様子です。

6年 修学旅行15 旅館到着

画像1画像2画像3
琴平花壇に到着しました。
きれいな旅館にみんな興奮気味です!

短い間ですがお世話になります。

6年 修学旅行14

画像1画像2
いっぱい食べていっぱい学んでいっぱい体を動かしました。
これから旅館(琴平花壇)に向かいます。

6年 修学旅行13 あすたむらんど徳島7

画像1画像2画像3
アスレチック2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 個人懇談会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp