YUME通信 帰りの会
帰りの会では毎日,友達がしていた良いことを発表しています。友達の良いところを見つけて発表できるって素敵ですね。良いことをしたのに発表されなくても自分で自分に「良いね」を送って下さいね。
【4年生】 2020-11-27 18:01 up!
YUME通信 読めるかな?
朝休み,黒板に果物の名前が漢字で書いてあるのを見て,辞書で調べたり,相談したりして挑戦していました。
【4年生】 2020-11-27 18:01 up!
YUME通信 高とび
3回目の学習なので,活動もスムーズにできるようになってきました。
自分の記録を更新し,とっても喜ぶ姿が印象的でした。
グループみんなで,喜び合っていました。「いいね!」
【4年生】 2020-11-26 18:45 up!
YUME通信 面積の公式を使えるように
L字型の図形の面積の求め方を考えました。
直線を引いて,2つの長方形に分けたり,長方形を付け足して,大きな長方形にしたりできることを確認しました。
【4年生】 2020-11-26 18:45 up!
【一年生】 図書館へいこう(1)
上靴をきれいに揃えて,図書館へ入ります。
きれいに揃っている上靴を見ると,心も落ち着きますね!
【1年生】 2020-11-26 18:45 up!
【一年生】 図書館へいこう(2)
返却の時は,ソーシャルディスタンスを保って,上手に並んでいます。
た・ま・て・ば・こ
の「は:はなれよう」
ですね!
【1年生】 2020-11-26 18:45 up!
【一年生】 図書館へいこう(3)
自分で選んだ本を,じっくりと読んでいます。
読書100冊を突破した子もたくさん!
これからも,たくさんの本に出会い,読書を楽しんでほしいです。
【1年生】 2020-11-26 18:44 up!
YUME通信 準備
【4年生】 2020-11-26 18:44 up!
YUME通信 準備
高跳びの準備も自分たちで協力して素早くできてきました。
【4年生】 2020-11-26 18:44 up!
YUME通信 歌のテスト
「とんび」のテストをしました。声の大きさやリズム,音程などに気を付けて歌いました。一人ひとりが歌い終わるとみんなからの拍手と「良いね」でいっぱいでした。
【4年生】 2020-11-26 18:44 up!