京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:36
総数:840487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME通信 茶道体験

画像1
画像2
画像3
女性会の方に作法を一つずつ丁寧に教えていただきました。

YUME通信 茶道体験

画像1
画像2
画像3
今日は楽しみにしていた茶道体験がありました。

YUME通信 冬休みまであと…

画像1
学校に来る日は11日です。あと少し頑張っていきましょう!

4年生 茶道体験

茶道体験をしました。『抹茶飲めるかな?』と心配の声がたくさん聞こえていましたが,終わるころには,『おいしかった!』『楽しかった!』という声がたくさん聞こえてきました。みんな足がしびれながらも作法を教わっていました♪
画像1画像2

4年生 タグラグビー

今日からゲームを始めました!ルールが難しいです…!
画像1画像2

4年生 音楽

音楽の学習でパートに分かれて合奏をしています。みんなそれぞれ真剣に練習に取り組んでいます!
画像1画像2

5年 図画工作科 アイデアスケッチ

画像1
画像2
版画に向けてアイデアスケッチをしています。
自分の好きな場所で好きなポーズの写真をテーマにしています。

5年 図画工作科 アイデアスケッチ その2

よく見て描く力がどんどんついてきています。
人物を描くのは初めてですが,丁寧に取り組めています。
画像1
画像2

5年 体育 ベースボール

画像1
画像2
みんなで声を掛け合って,協力して活動することができました。

【一年生】 なかよし会のみなさんと昔あそび2♪

画像1
画像2
画像3
今日は3組4組がお世話になりました。

「難しかったけど,教えてもらえて上手にできました!」と大満足の様子でした。

にこにこであふれていたね!

なかよし会のみなさん,2日間本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp