![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:62 総数:351362 |
修学旅行 6![]() 修学旅行 5![]() ![]() ![]() 修学旅行 4![]() ![]() ![]() 修学旅行 3![]() ![]() ![]() 修学旅行 2![]() ![]() ![]() 修学旅行 1![]() ポップコーンを収穫したよ!
みんなで丁寧に1粒ずつ,種を外しました。外し方を理解すると,どの子も集中して最後まで取り組んでいました。全部外せたら,何粒あるのか,重さの学習を通して調べていきたいと思います。
![]() ![]() 3くみ 学習発表会
3くみは「はらぺこあおむし」と「できるかな」を題材に
劇遊びをしました。 観客の皆さんが沢山「できるかな」のダンスに参加してくださったおかげで,子どもたちの達成感がさらに高まりました。ありがとうございました! 子どもたちは,緊張しながらも自分の役割に一生懸命取り組んでいました。劇遊びが進むにつれて徐々に緊張感もほぐれ,楽しんでいる様子が伺えました。振り返りをしていると,「ばっちり!」「成功した!」「また来年もやりたい!」と,とっても意欲的な子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 2年 学習発表会![]() ![]() ![]() 感想交流では,1年生から「来年の2年生の学習が楽しみになったよ。」と嬉しい感想をもらいました。 堂々とさいごまで発表する姿がとても素敵でした♪今回の学習発表会でつけた力をまた次の機会につなげていってほしいと思います。 1年生 ぐんぐんたんけんたいのたんけんにっき![]() ![]() 大将軍小学校の1年生はぐんぐんたんけんたいになって色々なものと仲良しになったことを劇にして発表しました。 みんなで計画を立ててスタートした劇の練習でしたが,1週間ほどでほとんどの子がセリフを覚え,いつも真剣に練習をしていました。日が経つにつれて子ども達から「先生。こういう動きをしたい」「みんなで歌を作りたい」というような声を聞くことが増えていき,先生と子ども達と一緒に劇をつくりあげてきました。そして本番,自分の役を堂々と演じ,かっこいい姿を見せてくれました。この仲間がいたからこそできた学習発表会です。一緒にやり遂げた仲間をこれからも大切にして欲しいですね。 |
|