![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:141 総数:843847 |
YUME通信 体育![]() ![]() ![]() YUME通信 理科![]() ![]() ![]() YUME通信 理科![]() ![]() YUME通信 理科![]() ![]() YUME通信 理科![]() ![]() ![]() YUME通信 理科![]() ![]() ![]() 【一年生】 あきと いっしょに(3)![]() ![]() ![]() 【一年生】 あきと いっしょに(2)![]() ![]() ![]() 【一年生】 あきと いっしょに![]() ![]() ![]() お店役よ,お客役に分かれて,楽しく秋のお宝であそびました。 「こんにちは!」 「ありがとうございます!」 の挨拶や, 「〇〇がおもしろいね!」 という感想を伝えることも,がんばりました。 もっと,いろいろな人に遊んでもらいたいなぁ,と感じている子がたくさんいました。 YUME通信 琵琶湖疏水はだれが作ったの?
前時の疑問を,さらにみんなで予想し,調べました。
動画から北垣国道京都府知事だとわかり,その理由として都が東京に移り,人口が減り,活気がなくなった京都を復興させようということでした。 さらに疏水ができて人口が本当に増えたのかを教科書のグラフから確認し,どんどん増加していることがわかると大盛り上がりでした。 次回は,疏水を何に利用したのかを考えていきます。 ![]() ![]() |
|