京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up3
昨日:268
総数:892219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日(木)に延期とします。 令和7年度新入学予定児童の就学時健康診断は11月29日(金)を予定しています。

20日(火)ブラウンシチュー

画像1
画像2
画像3
20日(火)の献立は
★バターうずまきパン
★牛乳
★ブラウンシチュー
★ごぼうのソテー


児童の感想を紹介します。
「きょうのきゅうしょくもおいしかったです。一ばんおいしかったのは,ブラウンシチューとバターうずまきパンです。」(1年児童)
「バターうずまきパンがおいしかったです。シチューもおいしかったですよ。がんばってください。」(1年児童)
「おいしかったよ。にがてなものがあったけれど,おいしかったよ。たべられました。」(1年児童)
「バターうずまきパンがおいしかったよ。またつくってください。」(1年児童)
「ぜんぶおいしかったです。」(1年児童)
「ブラウンシチューがおいしかったです。またつくってください。」(2年児童)
「ブラウンシチューがあったかくて,やさいがはいっていて,すごくおいしかったです。」(2年児童)
「ブラウンシチューが,バターがいっぱい入っている気がしておいしかったです。」(2年児童)
「わたしは,今日のきゅうしょくでおいしかったのは,ブラウンシチューです。わたしは,これが一番おいしかったと思います。」(3年児童)
「ブラウンシチューがとろとろしていておいしかったので,またつくってください。」(3年児童)
「ごぼうのソテーがおいしかったです。いつも美味しい給食ありがとうございます。いつも楽しみにしています。」(6年児童)

19日(月)じゃがいものそぼろ煮

画像1
画像2
画像3
19日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★じゃがいものそぼろ煮
★ごま酢煮

児童の感想を紹介します。
「きょうのきゅうしょくは,じゃがいものそぼろには,とてもとてもおいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「じゃがいものそぼろにがおいしくて,しろごはんとあっていましたし,あまかったです。ごはんというかんじがしました。すごくおいしかったです。」(1年児童)
「きょうのきゅうしょく,とってもおいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「きゅうしょくちょうりいんさんへ,いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」(1年児童)
「きゅうしょくは,えいようバランスがしっかりとれているのは,ちょうりいんさんがえいようのこともかんがえていることがすごいと思いました。」(2年児童)
「じゃがいものそぼろにがあつくておいしかったです。」(2年児童)
「わたしは,じゃがいものそぼろにがおいしかったです。どうしてかというと,じゃがいもがそぼろにあっていたからです。」(3年児童)
「じゃがいものそぼろにがおいしかったです。理由は,じゃがいもとそぼろがまざって味が,おいしかったです。」(4年児童)
「ごまずにがあっさりしていておいしかったです。」(4年児童)
「じゃがいものそぼろにのじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。ごまずには,食べやすかったです。」(4年児童)
「ごまずにがやさいにあじがしっかりしみていて,おいしかったです。また作ってください。」(5年児童)
「今日のきゅうしょくは,おいしかったので,またがんばっておいしいきゅうしょくを作ってください。」(4年児童)
「いつもありがとうございます。わたしは,今日の給食は,全部おいしかったです。これからもがんばってください。」(4年児童)
「ごま酢煮の野菜がシャキシャキしていて,おいしかったです。こんぶやごま味が好きです。」(6年児童)
「いつも美味しい給食をありがとうございます。じゃがいものそぼろにが美味しかったです。三角食べができたので,これからも続けていきたいと思います。これからも美味しい給食をつくってください。」(6年児童)

19日(月) 5年体育「5リンピック」

 5リンピックの本番が近づいてきました。司会や得点係など自分の役割も決まっているので,その確認もしながら進めました。各クラスでのかけ声にも熱が入り,教室に戻ってからもう一度考え直したり,練習したり,意欲的に取り組む姿勢が見られました!
画像1
画像2

16日(金) 5年図画工作科「わたしのいい形」

 ねん土のかたまりを手でほぐしながら,立体作品を作りました。ねん土はすぐに乾いてしまうので,その都度水をつけていきながら形にしていきます。模様を入れたり,彫刻刀でけずったりしている子もいました。イメージをもって来週の活動に臨めそうです。
画像1
画像2
画像3

くぎうちトントン

10月16日(金)
 図画工作科の時間に金づちを使って,作品を作りました。初めて金づちを使う子たちは慎重にくぎを木に打ち込んでいました。今回使用した木は北山杉の間伐材です。少し硬いところもあり,思うように打てないところもあったようですが,一生懸命トントンとくぎを打っていました。完成した後には,「腕が疲れたー。」と言いながらも,作品の工夫したところをたくさん交流している姿がほほえましかったです。
画像1
画像2
画像3

16日(金)五目豆腐

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★五目豆腐
★ほうれん草ともやしのいためナムル
★じゃこ

児童の感想を紹介します。
「ごはんがはじめてぜんぶたべられたし,おいしかったです。どうしてかというと,いっぱいたべられてよかったです。」(1年児童)
「とうふがおいしかったです。またつくってね。」(1年児童)
「きょうのきゅうしょくもおいしかったです。ぜひこれからもおいしいきゅうしょくをつづけてください。」(1年児童)
「きゅうしょくちょうりいんさんへ,きょうもぜんぶおいしかったです。これからもおいしいきゅうしょくをつくってね。」(1年児童)
「ごもくどうふがおいしかったです。つぎもたべたいです。」(2年児童)
「ほうれんそうともやしのいためナムルがあじがしみていておいしかったです。」(2年児童)
「私は,ごもくどうふがおいしかったです。理由は,少しからい感じととうふの味が,口の中でまざり,すごくおいしかったからです。すごくすごくおいしかったのでまた食べたいです。」(3年児童)
「最初は,ほうれんそうともやしって合うのかなとおもっていたけれど,もやしのシャキシャキ感とほうれんそうの汁があって,とておおいしかったので,もっとあじわって食べたいです。」(4年児童)
「ごもくどうふが,具材も味もとてもおいしかったので,また作ってく下さい。」(4年児童)

15日(木)とびうおのこはく揚げ

画像1
画像2
画像3
15日(木)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★飛び魚のこはく揚げ
★カレーあんかけごはん(具)

児童の感想を紹介します。
「わたしは,とびうおのこはくあげがおいしかったです。どうしてかというと,パリパリのしょっかんととびうおのあじがよかったからです。」(1年児童)
「とびうおのこはくあげがやわらかくておいしかったです。」(2年児童)
「今日の給食で一番おいしかったのは,とび魚のこはくあげです。どうしてかというと,コロモがサクサクしていておいしかったからです。」(2年児童)
「わたしは,とびうおのこはくあげがおいしかったです。なぜかというと,あぶらが口のなかでとけていくのがおいしかったからです。」(3年児童)
「ぼくは,カレーがあんかけごはんのぐがおいしかったです。なぜかというと,かまぼこのしょっかんがよかったからです。」(3年児童)
「とびうおのこはくあげがパリパリしていてとてもおいしかったし,カレーのあんかけごはんのぐをごはんにかけるととてもトロトロしていてとてもおいしかったです。」(4年児童)
「カレーあんかけごはんのぐが,ごはんと合っておいしかったです。これからもおいしいものをつくってください。」(4年児童)
「とびうおのこはくあげが,ほねが無く,やわらかくてとてもおいしかったです。」(4年児童)
「とびうおのこはくあげとカレーあんかけごはんのぐが味がこくておいしかったのと,とびうおのカリカリかんがよかったです。」(4年児童)
「今日の給食の中でとびうおのこはくあげがおいしかったです。ほねが少なかったので食べやすかったです。」(6年児童)
「カレーあんかけごはんにとびうおのこはくあげをいっしょに食べるとすごくおいしかったので,この組み合わせをまただしてください。」(6年児童)
「カレーあんかけごはんの具が,ごはんと合ってすごくおいしかったです。」(6年児童)
「とびうおのこはくあげがパリパリしていておいしかったです。また作ってください。」(6年児童)

15日(木) 5年生 エコ石鹸を頂きました

出水女性会の皆さんからエコ石鹸を頂きました。エコ石鹸は食用油に苛性ソーダー(水酸化ナトリウム)を混ぜて作られた石鹸です。廃油を減らせるうえに,油汚れに強いという便利で環境にやさしい物です。5年生のこ子どもたちは大喜びでした。出水女性会の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

14日(水)鶏肉のゆず塩焼き

画像1
画像2
画像3
14日(水)の献立は
★ごはん
★牛乳
★鶏肉のゆず塩焼き
★切干大根の煮びたし
★みそ汁

児童の感想を紹介します。
「やさいがおいしかった。あまかった。」(1年児童)
「けいにくのゆずしおやきがおいしかったです。どうしてかというと,ゆずがすきだったからです。」(2年児童)
「きりぼしだいこんのにつけがおいしかったです。」(2年児童)
「けいにくのゆずしおやきがおいしかったです。またつくってください。ゆずのあじがきいていておいしかったです。」(2年児童)
「わたしは,けいにくのゆずしおやきがおいしかったです。りゆうは塩とおにくのあじがしっかりしていたからです。」(2年児童)
「けいにくのゆずしおやきがおいしかったです。なぜかというと,ごはんといっしょにたべたときにおいしかったからです。また作ってください。」(3年児童)
「きりぼし大根のにびたしが大根や他の具にもしるがしみこんでいておいしかったです。」(4年児童)
「校長先生が,スチームコンベクションオーブンがないところは,鶏肉のゆず塩焼きが食べられないと聞いて,スチームコンベクションオーブンの料理はここの学校ならではの物だということが分かりました。」(4年児童)
「私は,学校の切干大根のにびたしが大好きで,今日出てきてよかったです。だいこんがやわらかくて食べやすかったです。お肉にゆずの香りがとてもありました。まだほかにも好きなごはんがあるので,どんどん食べていきたいです。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。」(5年児童)
「鶏肉のゆず塩焼きがゆずの風味がして,しかもあっさりしていたので,おいしかったです。みそしるも家で食べているのとちがっておいしかったです。」(5年児童)
「けいにくのゆず塩焼きがとてもおいしかったので,また食べたいし,みそしるもおいしかったです。」(6年児童)
「鶏肉のゆず塩焼きがゆずの香りがきいていたし,少し塩けがあったところがおいしかったです。」(6年児童)

15日(木) 1年 生活科「アサガオリースづくり」

 先週,アサガオのつるで作ったリースに,リボンやモール,どんぐりやまつぼっくりで飾りをつけました。それぞれくふうして,自分だけの素敵なリースができました。いろいろ材料を準備していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp