![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:82 総数:839864 |
【一年生】 お外で元気いっぱい遊んでます♪![]() ![]() 遊具を使える日は喜んでうんていで遊びます♪ 「見て見て〜!一人で最後までいけるようになったよ!」と嬉しそうな子もいました! できることがどんどん増えてきたね☆☆☆ YUME通信 慣用句
温泉に入って羽をのばす
え? 温泉で羽をのばす??? 羽をのばすとは,自由にのびのびとすること。 いくつかの言葉が組み合わさって,新しい意味をもつようになった決まり文句のことを慣用句と学びました。 そして,国語辞典を使って慣用句を調べました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 エコライフチャレンジ2
ステップ3 きりかえる
ワークブックに今の様子をチェックしました。 ワークブックを持ち帰り,冬休みに実践してもらいたいと思います。 そして,その様子を2月に振り返ります。 ![]() ![]() YUME通信 エコライフチャレンジ1
地球温暖化って何?
温室効果ガスとは? など,わかりやすく解説されたDVDを視聴し, エコライフを実践する3つのステップを確かめました。 ステップ1 へらす ステップ2 えらぶ ![]() ![]() YUME通信 図工「ほってすって」
日本のお城,外国のお城をテーマにして進めていきます。
この日は下書き。とっても集中して書いています! ![]() ![]() YUME通信 琵琶湖疏水工事開始(2)
話し合いを見て,当時の状況を想像し,考えを深めました。
![]() ![]() ![]() YUME通信 琵琶湖疏水工事開始
北垣知事がどのようにして工事を始めたのか,京都の人,滋賀県の人,大阪府の人との当時の問題を踏まえて考えました。
初めはグループで,次に代表の人に出てきてもらい,話し合いの様子をみんなで見ました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 中間休み,体育館で遊びました
クラスみんなで仲良くなろうという代表委員会からの提案で実現しました。
運動場ではできない「バスケットゴールに入れるポートボール」を行いました。 とっても白熱していました! ![]() ![]() ![]() 三角形と四角形(2年生)![]() どうやって折ったら直角になるかな? 早くて簡単で正確な方法を見つけて,友達に分かりやすく説明していました。 投げあそび(2年生)![]() ![]() 遠くまでなげることや狙ったところに投げることに挑戦しています。 友達とアドバイスし合いながら,だんだん上手に投げられるようになってきました! |
|