京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:51
総数:598016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

ほっとはあとに行ってきました

「障害者就労支援センターほっとはあと」が運営する「喫茶ほっとはあと」さんに,生活単元学習の一環で行ってきました。

算数科の「お買い物」の学習を生かして,自分でメニューを注文したり,代金を支払ったりしました。

メニューはどれも美味しく,「家族と一緒に来て,他のメニューも食べたいな。」と話している子もいました。

注文や支払いのときも,優しく見守ってもらい,お仕事をされている方々の素敵な所をたくさん見つけることができました。


この気づきをこれからの学習に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

パスをつないで

10月30日(金)

 体育「パスゲーム」の学習が始まっています。
 1年生のときにも学習したので,子どもたちは協力しながら,コートを準備したりゴールを設置したりしています。

 試合が始まると,
「こっちにパスして!」
「後ろに下がった方がいいよ!」
と声を掛け合いながら,ボールをパスし合っていました。

 チームの友だちと力を合わせることを楽しんでいってほしいです。
画像1
画像2
画像3

2年生 くしゃくしゃぎゅっ ふうとうパペット

10月30日(金)

 図画工作の学習で,封筒を使ってパペットづくりをしました。
 封筒をくしゃくしゃぎゅっと丸めて柔らかくし,そこに手を入れて,指を出す場所にはさみで穴を開けます。
 飾りつけをして,色々なものに変身させました。

 子どもたちは手にはめて,パペットでお話をしたり,遊んだりしながら楽しんでいました。
画像1

3年生 図画工作科「空きようきのへんしん」

10月30日(金)
図画工作科で,空き容器を変身させて,小物入れをつくる学習をしました。
ペットボトル・食品トレー・プリンカップなどを紙粘土を使って,すてきな小物入れにしていきます。

どの子も思いをもって取り組んでいました。
画像1画像2

3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

画像1画像2
10月30日(金)
 
国語科で「ちいちゃんのかげおくり」を学習してきた3年生。
最後の場面「五の場面」があるかないかで,物語がずいぶん変わることも話し合いの中で見つけてきました。
写真は,最後の学習の時間。「ちいちゃんのかげおくり」を読んで感じたことを理由をはっきりさせ,まとめた文章を読み合い,考えを広めたり深めたりしている様子です。

6年生 国語科「日本文化を発信しよう」

画像1
画像2
画像3
10月30日(金)

国語科の学習で日本文化の良さを発信するために,パンフレット作りを行いました。
見出しや記事・写真などの割り付けを考えて,選んだテーマの良さを伝えました。

力作ぞろいで素敵なパンフレットができあがりました。

なかよし大作戦〜しいのみパーティー〜

生活単元学習で,教職員を招待して「しいのみパーティー」を開きました。


これまで,「先生たちと仲良くなるためにはどうしたらいいか。」と学習を進めてきました。

パーティーでは,どんなゲームをしたらいいか,どんなルールにすればみんなで楽しめるかと試行錯誤し,準備と練習を重ねて当日を迎えました。


本番では,たくさんの教職員の前でも,積極的に司会進行や発表,ゲームなどを楽しむことができました。

この経験を自信にして,これからも色々な人と関わりを広げたり深めたりできることを願っています。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「ごはん」「牛乳」「ハッシュドビーフ」「さっぱりツナポテト」でした。
 「ハッシュドビーフ」の「ハッシュ」とは,英語で「薄く切る「」という意味です。薄く切った牛肉や野菜をブラウンソースで煮込んだ人気のメニューです。
 1年生の教室をのぞくと,とてもおいしそうに食べているところでした。「もうたべたよ!」「おかわりしたよ!」と元気に話してくれました。自分で量を調節し,しっかり食べきることができるようになってきた1年生です。頼もしいですね。

4年のページ とび箱運動

10月29日(木)
 いま体育科『とび箱運動』では,3年生までの学習を思い出しながら,助走の仕方や手のつき方などに気をつけて学習を進めています。
 てきぱきと自分たちで準備をしてから,自分の高さにあった跳び箱で開脚跳びをしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 今日の給食は「麦ごはん」「牛乳」「もやしの煮びたし」「鶏肉と野菜の煮つけ」「じゃこ」でした。
 今日の給食には「じゃこ」がついていました。お魚にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)という脂が含まれています。記憶力をよくする手助けや,血をきれいにして,血管や心臓の病気になりにくくするといわれています。これからも,体に良いお魚をぜひたべていってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/4 京焼・清水焼体験(6年)
12/8 制服採寸(6年)・委員会活動

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp