京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up18
昨日:115
総数:447696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

6年生 図工の様子

画像1画像2画像3
6年生の図工の授業では「わたしの大切な風景」というテーマで絵を描いています。
校内で自分の思い入れのある場所を選んで画用紙に描いていました。
校門から見える学校の玄関,ボールや縄跳びなどの用具置場,運動場の遊具,体育館の入口などを描いていました。
校内を描くには直線や細かい描き込みがたくさん必要で,なかなか根気のいる作業ですが,丁寧に一生懸命取り組んでいました。

学校だより12月号

学校だより12月号を更新しました。

ご確認ください。

12月のあいさつデー

画像1
とても寒くなってきました。

明日は,令和3年度就学時健康診断です。
来年度入学予定の子どもたちがやってきます。
どんな子どもたちが来るのか,とても楽しみです。

さて,今日は12月のあいさつデーでした。
いつも通り4ヶ所にわかれて子どもたちをあいさつで出迎えました。
寒くなってきたせいか,少し下を見がちですが,
目が合うと元気よく「おはようございます。」と
あいさつをしていました。

12月は師走。あっという間に過ぎていくかもしれません。
気をゆるめずに感染症等の対策をし,
よい年末を迎えたいものですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 あいさつデー 補充学習日 心電図2次検診(午前)
12/2 就学時健康診断 完全下校
12/3 ほけんの日
12/4 こころの日参観(2・3校時) 部活動;タグラグビー・バスケ・百人一首
12/7 補充学習日 眼科検診(2年・3年・5年) SC

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

学校教育目標・経営方針

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp