京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up11
昨日:24
総数:253150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

型友禅に挑戦(4年)PART2

画像1
画像2
画像3
一つの型が終われば,また型を付け替えて刷毛で色を付けます。
ただ色を付けるだけでなく,濃淡も考えながら作業します。

そして,こんな立派な作品が出来上がりました。
「鳥獣戯画」ですね。

最後に,自分の名前を入れて出来上がりです。

型友禅に挑戦(4年)PART1

画像1
画像2
画像3
11月10日(火),「京の匠」の取組として,
4年生が型友禅に取り組みました。
型がずれないように,印を付け,
順番に色を付けていきます。
小さな刷毛で,グルグル回しながら,色を付けます。

けいさんカードを使って

画像1
画像2
画像3
今日は,けいさんカードを使って,「こたえはいくつ」「おおきさくらべ」「カードとり」「なかまあつめ」など,いろんなゲームを楽しみました。
2人組で,3人組で,ゲームによっては1人でじっくりと,ゲームを通しながらひき算の計算練習をしました。

いっぱいほれたね!おいもさん

今日は,みんなでおいもほりをしました。今年は休校中に植え付けたので,残念ながら子ども達にその部分は体験してもらうことはできませんでした。せめて,おいもがたくさんできていたらいいのになあと内心思いつつ,いもほり開始!

あちこちから「あった!」「こんなんほれた!」とうれしそうな声が上がりました。
思っていたよりもずっと豊作でした。これなら,来週のおもちゃパーティーでみんなでおいしい茶巾しぼりが食べられそうです。
画像1
画像2
画像3

【6年】パンフレット完成

画像1
画像2
画像3
国語「日本文化を発信しよう」で,ひとりひとり日本文化について調べたことをパンフレットにまとめました。

読みやすい割り付けや見出し,文体を意識して楽しいパンフレットになりました。

昨日は,それをお互いに読み合い感想を伝え合いました。

チューリップを植えたよ

画像1
画像2
今日は,先週観察したチューリップを植えました。
アサガオは,しっかりとお世話した1年生。
次は,チューリップに挑戦です。
しっかりお世話していきましょう。
何色の花が咲くか楽しみにしていました。
春にきれいな花が咲くといいですね。

ぺったん コロコロ パート2

画像1
画像2
画像3
先週に続いて,図画工作で「ぺったん コロコロ」をしました。
先週は,「コロコロ」をたくさん楽しんだので,今週は主に「ぺったん」を楽しみなした。
先週とは雰囲気の違った作品が出来上がりました。
教室に戻ってから,友達の作品を見て,どんな絵が出来上がったか見合いっこをしました。

チューリップの球根を観察しました

画像1
画像2
生活科で夏にアサガオを育てました。
秋にも花を育てようということでチューリップを育てます。
そこでチューリップの球根の観察をしました。
手触りや,形だけでなく,においなども調べていました。
来週植える予定です。
きれいな花が咲くようにお世話していきます。

5年 もののとけ方

今週は,『水に塩を溶かす前と後で重さは変わるのか』という実験でした。「海に行った時,自分は軽くなって浮くから,重さは軽くなるのではないか。」「溶けても重さが変わるわけではないと思う。」など自分の生活経験やこれまでの学習と結び付けた予想ができていておもしろいなあ〜と感心しました。

画像1
画像2

5年 マット運動

 今日はマット運動1時間目だったので,まずは体をマットに慣らすことからスタートしました。マットの上をまっすぐ転がるのは難しいようです。倒立につながるロバキックという足を真上にあげる動きでは,回数を重ねるごとに姿勢がきれいになっていました。今日は体慣らしと簡単な技に取り組んだので,来週からはさらにレベルアップした技に挑戦していきたいと思います。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/27 SC,SSW,部活動開講式
11/30 委員会活動
12/1 人権啓発参観・懇親会,アイマスク体験(4年)
12/2 フッ化物洗口,心臓検診(1年)
12/3 食に関する指導(1年)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp