YUME通信 コロコロガーレ!
【4年生】 2020-11-10 16:57 up!
YUME通信 コロコロガーレ!
実際に遊ばせてもらい,それぞれの良さを鑑賞カードに書きました。
【4年生】 2020-11-10 16:57 up!
YUME通信 コロコロガーレ!
【4年生】 2020-11-10 16:56 up!
YUME通信 外国語
バラバラになったアルファベットのカードをみんなで協力し,正しく合体させました
【4年生】 2020-11-10 16:56 up!
YUME通信 総合
総合的な学習の学習で伏見の伝統を学びます。今日はその一環として伏見ーるカルタをしました。
【4年生】 2020-11-10 16:56 up!
YUME通信 真剣に
火災を想定した避難訓練がありました。「おはしもて」を守ることは当然,避難先でも前で話している人をしっかり見て,聞かなくてなりません。万が一の時,自分で自分の命を守れる行動をしましょう。
【4年生】 2020-11-10 16:55 up!
YUME通信 国語
「秋の楽しみ」の学習で秋の行事から思いつくことや知っていることをマッピングを使って書きました。
【4年生】 2020-11-10 16:55 up!
【一年生】 算数科 計算カードでひきざんの練習中です!
答えが2〜9になるカードの上に,順に数図ブロックを置いて並べ,繰り下がりのあるひきざんの練習をしました。
「階段みたいになってるね。」「カードを横に見ると−の後ろの数字が1ずつ増えてるよ。」と発見があって楽しかったようです♪
【1年生】 2020-11-09 18:11 up!
【一年生】 かみざら コロコロ
先週の図画工作の様子です。
紙コップや紙皿を使って,コロコロ転がる楽しいおもちゃを作りました。
ベースを作った後は,自分らしさあふれるデコレーションをしました。
生き生きと,思いを乗せて飾りをつけ足している子どもたちは,とっても楽しそうでした。
今週は,そのおもちゃを転がしてみたいと思います。
楽しみです!!
【1年生】 2020-11-09 18:11 up!
【一年生】 体育科 ボール遊び
今日のボール遊びは,グループでチェストパスをしました。
そのあとに,一人おにを決めておににボールを取られないようにするパスおにごっこもしました♪
「おににとられないようにするために,高く投げました!」「胸らへんに投げてくれるととても取りやすかったです!」と工夫をしたりいいことに気付いたりしたこともたくさんありました!!
【1年生】 2020-11-09 18:06 up!