京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up38
昨日:64
総数:249993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

【6年】パンフレット完成

画像1
画像2
画像3
国語「日本文化を発信しよう」で,ひとりひとり日本文化について調べたことをパンフレットにまとめました。

読みやすい割り付けや見出し,文体を意識して楽しいパンフレットになりました。

昨日は,それをお互いに読み合い感想を伝え合いました。

チューリップを植えたよ

画像1
画像2
今日は,先週観察したチューリップを植えました。
アサガオは,しっかりとお世話した1年生。
次は,チューリップに挑戦です。
しっかりお世話していきましょう。
何色の花が咲くか楽しみにしていました。
春にきれいな花が咲くといいですね。

ぺったん コロコロ パート2

画像1
画像2
画像3
先週に続いて,図画工作で「ぺったん コロコロ」をしました。
先週は,「コロコロ」をたくさん楽しんだので,今週は主に「ぺったん」を楽しみなした。
先週とは雰囲気の違った作品が出来上がりました。
教室に戻ってから,友達の作品を見て,どんな絵が出来上がったか見合いっこをしました。

チューリップの球根を観察しました

画像1
画像2
生活科で夏にアサガオを育てました。
秋にも花を育てようということでチューリップを育てます。
そこでチューリップの球根の観察をしました。
手触りや,形だけでなく,においなども調べていました。
来週植える予定です。
きれいな花が咲くようにお世話していきます。

5年 もののとけ方

今週は,『水に塩を溶かす前と後で重さは変わるのか』という実験でした。「海に行った時,自分は軽くなって浮くから,重さは軽くなるのではないか。」「溶けても重さが変わるわけではないと思う。」など自分の生活経験やこれまでの学習と結び付けた予想ができていておもしろいなあ〜と感心しました。

画像1
画像2

5年 マット運動

 今日はマット運動1時間目だったので,まずは体をマットに慣らすことからスタートしました。マットの上をまっすぐ転がるのは難しいようです。倒立につながるロバキックという足を真上にあげる動きでは,回数を重ねるごとに姿勢がきれいになっていました。今日は体慣らしと簡単な技に取り組んだので,来週からはさらにレベルアップした技に挑戦していきたいと思います。

画像1
画像2

しっかり書ける1年生がすごい!

画像1
画像2
画像3
1年生は,国語で「くじらぐも」の学習をしています。
1年生は,声に出して表現することが多かったのですが,
文字や漢字を覚え,
「くじらぐも」がどんなお話か,
文字でまとめています。
みんな しっかりした文字で書いています。
すばらしいです。

九九の学習,がんばっています(2年)

画像1
11月6日(金)の学習の様子です。
2年生は,算数で九九の学習をしています。
もとになる数×いくつ分というかけ算の考え方を理解した上で,
答えを求めていきます。
ゴーカートに2人ずつ人が乗っています。
1台では・・・
2台では・・・
と,考えながら立式して計算していました。
画像2

がまくん,かえるくんになりきって

画像1
今日は予定通り,音読劇の本番でした。場面の流れにそって発表をしていきました。どのペアもそれぞれの工夫があって,中には思わず,みんなで笑ってしまうような時もありました。「こんなに色々な工夫が考えられるようになったんだなあ。」とうれしくなった発表会でした。
画像2

【6年】名画を味わう

画像1
画像2
画像3
修学旅行で訪れる大塚国際美術館。

そこに陶板画が展示されている世界の名画を鑑賞しました。

モネやゴッホ,フェルメール,レオナルドダヴィンチ・・・
みんな自分の好きな画家,好きな作風を選んでたっぷり語り合いました。

筆のタッチや色合い,表情などなど子どもたちの気付きや解説が止まりません。
美術に関心の高い子どもたちだと改めて感じました。

修学旅行で実物を鑑賞するのが,今から楽しみです♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/16 防災・安全の日
11/17 就学時健康診断
11/20 SC

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp