![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:47 総数:764990 |
ラフティング、川下り出発!![]() ![]() ![]() 伊那華に到着しました!![]() ![]() 2回目の休憩(恵那峡SA)![]() ![]() もうすぐ伊那華に到着です! 図書館で授業(1年国語)
先週,今週と1年生国語で図書館を利用して授業を行っています。内容は,テーマを決め,調べたことをレポートにまとめるです。図書とタブレットを併用して,調べ学習をしています。完成したレポートは,授業の中で共有する予定です。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 多賀SAを出発!![]() 修学旅行2
その2
![]() ![]() 修学旅行1
紆余曲折し,本日3年生は,修学旅行に出発します。あいにくの大雨で荷物や服等が濡れながら登校していましたが,修学旅行に行くという高ぶりでそのようなことは全然気にしていませんでした。出発式も無事終わり,いよいよバスに乗り込みました。乗る前は,手指消毒も必ずしてから乗り込みます。天候もだんだん良くなるようで,この3日間,大いに楽しんでください。
![]() ![]() ![]() 秋季大会(男子ソフトテニス部)
本日,男子ソフトテニス部の秋季大会(新人戦)団体予選が行われました。4校の総当たりのリーグ戦です。新チームになり,初めての公式戦でみんな緊張していました。1試合目は,緊張が取れず,自分のプレーができないまま1本目を落としてしまいました。しかし,2,3本目は取りかえし,逆転勝ちしました。この勢いで,2,3試合目も勝ち,1位通過を決めました。おめでとうございます。この勢いで,個人戦,決勝トーナメントも頑張ってください。
![]() ![]() 3年生代替大会(野球部)
本日,ゾーン予選の決勝戦が行われました。相手は,宿敵,二条中学校です。このチームになって公式戦では,勝てていません。その悔しさをぶつけてリベンジするつもりで臨みました。しかし,初回からエラーが出て,失点を重ねました。中盤,1点を返し,その勢いでというところで,打線がつながりません。逆に,1点を返した後も,またもやエラーにより,点を取られてしまいました。打線も相手エースに抑えられてしまい,その後は,点を取ることができず,1−6の完敗でした。切り替えて,この悔しさを決勝トーナメントにぶつけ,最後まで試合ができることを期待しています。
![]() ![]() 図書館で授業(3年家庭科)
3−2の家庭科の授業で,読み聞かせの授業がありました。10月に授業で幼児とのふれあい交流があります。そのときに,読み聞かせをする班もあるそうです。図書館司書からやり方や注意点を指導していただき,実際にみんなで読み聞かせの体験をしていました。0歳児から5歳児までそれぞれ幼児を設定し,実際にやっていました。慣れないことなので難しそうでしたが,感情を込めて読むことができている人もいました。
![]() ![]() |
|