京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:60
総数:723320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

ZOOM授業(3年)

今日から3年生でZOOM授業が行われました。最初は,上手く入れない人もいましたが全員入ることができ,授業をうけました。今日から3日間,教室と自宅で分かれていますが,みんなで一緒の授業を受けます。明日からは,1,2年生もZOOM授業を始めます。
画像1
画像2
画像3

お知らせとお願い

 平素は本校教育にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 それぞれのご家庭におかれましては,ご不安な気持ちもおありのことと思います。そのお気持ちを十分にふまえまして,学校も全力で取り組んでいきたいと考えております。
 今後,最優先すべきことは,子どもたち,保護者の皆様の心身の健康と安全であると考えます。皆様の心の安心・人権を守っていくために,ご協力をお願いいたします。冷静な対応を心がけていただくとともに,思いやりのある行動にご配慮くださいますようにお願いいたします。

下をクリックしてお読みください

お知らせとお願い

無事到着しました

学校に無事到着しました。みなさん大変疲れていると思いますので,今日は,ゆっくり休んでください。また,出発の朝や今日のお迎え等,いろいろと保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。明日からの代休2日間しっかり休養を取り,また,元気に登校してください。

千本丸太町通過

千本丸太町を通過しました。

堀川丸太町通過

先頭のバスが,堀川丸太町を通過しました。

東山丸太町通過

東山丸太町を通過しました。

蹴上通過

蹴上を通過しました。

大津SA到着

17:36、休憩を済ませ大津サービスエリアを出発しました!日曜日の夕方の為、交通量が多いです。バスによってバス停に止まる順番が異なりますが、着いた際には歩道に溜まらずすぐに家に帰るように生徒たちに伝えておりますので宜しくお願いします。
画像1
画像2

京都東インターおりました

高速道路をおりて,一般道に入りました。ここまで順調に車は流れています。

大津SA出発しました

先程,大津サービスエリアを出発しました。道路状況は順調なようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 3年 進路写真
中央委員会
11/17 新入生保護者説明会
3年学習会
11/18 2年 薬物乱用防止教室
学習質問日1
11/19 学習質問日2
11/20 学習質問日3
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp