4年生 環境美化
環境美化委員会が,そうじ用具をチェックして回ってくれているのを話すと,「綺麗に並べよう!」という声かけで毎日綺麗に並べられています。クラスのみんなで声をかけあって,高め合える姿がとても素晴らしいです!
【4年生】 2020-11-10 19:34 up!
【一年生】 音楽科 はじめての鉄琴♪
音楽の学習ではじめて鉄琴で演奏しました♪
星空の様子を思い浮かべながら,歌ったり演奏したりしました。
どれみで歌った歌や鍵盤ハーモニカでの演奏とも合わせました!
「鉄琴でもっと演奏したい〜!!!」と次の学習も楽しみですね♪
【1年生】 2020-11-10 19:33 up!
【一年生】 算数科 カードゲームをしよう
計算カードを使って,「こたえはいくつ」や「おおきさくらべ」のカードゲームをしました。
「どちらが大きいでしょう?」と言いながら問題を出し合い,楽しそうに学習していました!
【1年生】 2020-11-10 19:33 up!
YUME通信 コロコロガーレ!
【4年生】 2020-11-10 16:57 up!
YUME通信 コロコロガーレ!
実際に遊ばせてもらい,それぞれの良さを鑑賞カードに書きました。
【4年生】 2020-11-10 16:57 up!
YUME通信 コロコロガーレ!
【4年生】 2020-11-10 16:56 up!
YUME通信 外国語
バラバラになったアルファベットのカードをみんなで協力し,正しく合体させました
【4年生】 2020-11-10 16:56 up!
YUME通信 総合
総合的な学習の学習で伏見の伝統を学びます。今日はその一環として伏見ーるカルタをしました。
【4年生】 2020-11-10 16:56 up!
YUME通信 真剣に
火災を想定した避難訓練がありました。「おはしもて」を守ることは当然,避難先でも前で話している人をしっかり見て,聞かなくてなりません。万が一の時,自分で自分の命を守れる行動をしましょう。
【4年生】 2020-11-10 16:55 up!
YUME通信 国語
「秋の楽しみ」の学習で秋の行事から思いつくことや知っていることをマッピングを使って書きました。
【4年生】 2020-11-10 16:55 up!