![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:46 総数:779880 |
修学旅行(11)広島平和記念資料館
広島での原爆投下時などの貴重な資料が多く展示されており,尊い命を失った方々の無念を想い,涙する生徒もいました。
![]() 修学旅行(10)フィールドワーク・平和セレモニー
フィールドワーク・平和セレモニーが終わると「平和記念資料館」での学習になります。
![]() 修学旅行(9)フィールドワーク
どのグループも,熱心にメモをとるなどしながら,フィールドワークでの平和学習に取り組んでいます。
![]() 修学旅行(8)フィールドワーク
平和学習・フィールドワークでは,原爆ドーム・爆心地・広島県立第二中学校慰霊碑・峠三吉詩碑などをグループで回ります。
![]() 修学旅行(7)平和セレモニー
別のグループでの平和セレモニーです。
![]() 修学旅行(6)平和セレモニー
「原爆の子の像」の前で平和セレモニー。「二度と戦争のない世の中に…」そんな誓いをこめ,みんなで作った「千羽鶴」を奉納しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(5)広島平和記念公園
昼食が終わり,再び移動し,広島平和記念公園に到着しました。原爆ドームも見えています。天候にも恵まれ,順調です。
![]() ![]() 修学旅行(4)いただきまーす!!![]() ![]() 修学旅行(3)ひろしまお好み物語にて昼食です。
約6時間のバスの旅を経て,「ひろしまお好み物語」で待ちに待った昼食です!本場広島のお好み焼き・・・おいしそう!!京都のお好み焼と,みなさんはどちらがお好み!?
![]() ![]() 修学旅行(2)バスの中です。
今回は,密を避けるため,1クラスに1台のバス配車で,定員の半分程度の乗車のため,ゆとりたっぷりです。バス内ではDVDが流れていますが,おしゃべりもほとんどなく,眠っている人が多いのか,静かな車内です。予定よりも少し遅れ気味で,SAでの滞在時間を短くするなどしています。
![]() |
|