![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:51 総数:482671 |
2年☆そう立きねん朝会
月曜日に,そう立きねん朝会がありました。
この日は,下鳥羽小学校のたん生日です。 むかしのしゃしんを見ながら,下鳥羽小学校のれきしをふりかえりました。 長いれきしに,みなさんおどろいていました。 その中の一人に自分がいるってすてきなことですね。 自分や友だちを大切にすることが,下鳥羽小学校を小学校を大切にすることへもつながると思います。 みなさんで下鳥羽小学校をすてきな学校にしていきましょうね。 ![]() 2年☆図書に親しもう
週一回,図書の時間をもうけています。
2年生では,絵本だけではなく文字数の多い本にもちょうせんしています。 じっくり時間をかけて,本に親しんでいます。 読み終わったときには, 「さい後まで読めた!」 と大まんぞくのひょうじょうでした。 ![]() パスゲーム4![]() ![]() ![]() パスゲーム3![]() ![]() ![]() パスゲーム2![]() ![]() ![]() パスゲームをしました。![]() ![]() ![]() パスを回したり,ボールをキャッチしたり一人一人とても頑張っていました! 楽しみながらできてよかったです。 エプロンが完成しました。![]() ![]() ![]() 自分で作ったエプロンだったので完成した時はとてもうれしそうでした(^O^) また給食当番の時や,調理実習の時に使っていきたいと思います。 てつぼうあそび![]() ![]() きょうは,あきばれの 青々とした空を見上げながら さかあがりなど いろいろなわざに ちょうせんしました。 さかあがりが なかなかできなかったひとも,ほじょぐをつかって じぶんの ちからで できて,かんせいがあがりました。 がっきと なかよくなろう![]() ![]() がっきには,「せんりつがっき」と「リズムがっき」があることをしり,さいごは リズムがっきを ひとつずつ えらんで かんたんな がっそうをしました。 みんなの おとを ききあいながら えんそうしていると,とても たのしい きぶんに なりました。 クラスあそび![]() ![]() 「けいどろ」をしましたが,はじめは ルールをしらないひともいて,せつめいすることが たいへんでしたが,かかりの ひとが しっかりと いうことができました。 ちゅうかんやすみに いっしょうけんめいに はしるすがたは,とてもかっこよかったです。 |
|