京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up36
昨日:40
総数:840484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME通信 理科

水を温めたり冷やしたりして,体積がどうなるのかを実験しました。

わずかな変化ものがさないぞ!というように食い入るように見ていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ソフトバレーボール

話し合いや挨拶も大切な勉強です。
画像1
画像2
画像3

5年生 ソフトバレーボール

準備からがんばっています。
画像1
画像2
画像3

二人で学びを深めます!(2年生)

画像1画像2
算数では,かけ算を学習しています。
文章を読んで,式を考えました。

「どうして3×4になるかというと…」
自分の言葉で説明できていて素晴らしい!

YUME通信 コロコロガーレであそびました(2)

感想にもいっぱいおもしろさや良さが書かれていました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 コロコロガーレで遊びました!

友達の作品でたっぷり遊びました!

よさやおもしろさをいっぱいみつけることができました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 割合

何倍になるかを関係図から考え,式にして問題を解きました。
画像1
画像2

YUME通信 ハードル走

この日から,タイムを計っています!

となりの友達と,そして自分のベスト記録めざして,ハードル走にちょうせんしています。
画像1
画像2

種まき(わかば)

画像1画像2画像3
 カブの種を丁寧にまきました。たくさんの水をあげたり,太陽の光を浴びたりして,これからどんどん大きく育って欲しいなと思います。

ペットボトルロケット(わかば)

画像1
 クラブで作ったペットボトルロケットを飛ばしました。どんな風に飛ぶのかみんな楽しみで,飛ばす前から興味津々でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp