京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up10
昨日:95
総数:488282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学生就学時健康診断 11月28日(木)

3年生 体育科「ハンドベースボール」

画像1
 今日から「ハンドベースボール」の学習が始まりました。
 初めは,ルールが難しく「分からない〜。」と言っている子もいましたが,「ボールを打ったら次の塁まで走る」という動きに慣れることができました。
 次回からはチームに分かれて試合を行います。攻守の動きの違いに気をつけて,活動しましょう。

2年 生活科「だいすきいっぱい わたしのまち」

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,2回目の町探検に行きました。
 今回は,北山通の南側を歩きました。京都工芸繊維大学の前を通り,いろいろなお店や松賀茂児童公園を見つけました。前回よりも黄色くなったいちょうの葉や,妙の山,道に落ちているどんぐりなど,自然にふれることもできました。
 2回の町探検で見つけた,「松ヶ崎のすてき」をみんなで出し合い,もっと知りたいことや聞きたいことについて考えていこうと思います。

3年生 かがやき学習「松ヶ崎のすてき」 全体発表

画像1
画像2
画像3
 各グループで調べてきた「松ヶ崎のすてき」を発表しました。
 他のグループがどんなことを調べてきたのか詳しくは知らなかったので,子ども達はとても興味をもって発表を聞いていました。
 指示棒を使ったり,クイズを準備したり,聞いている人が分かりやすく楽しめるように工夫していました。
 全体の発表が終わった後に感想を聞くと
「松ヶ崎のことは全部知っているつもりだったけど,知らないことがたくさんありました。」
「松ヶ崎小学校がこの場所にできた理由が分かりました。」
という言葉が出てきました。
 他のグループの発表を聞いて,学びが広がったようです。

 松ヶ崎のことについてお話を聞かせてくださった岩崎さんも来てくださり,子ども達の発表を聞いてくださいました。ありがとうございました。

2年生 図画工作科「ざいりょうから ひらめき」

画像1
画像2
 図画工作科「ざいりょうから ひらめき」の学習をしました。まず,綿や毛糸,包装紙やビーズなどを見たり並べたりして,何ができるかを考えました。次に,置く場所を決めて,ボンドで画用紙に貼り付けていきました。「綿をつかって,くじらぐもを作りたいな。」「布を切って,お花にしよう。」と,楽しみながら表現していました。

3年生 国語科「食べ物のひみつ教えます」

画像1
画像2
 「すがたをかえる大豆」の学習を生かして,自分が選んだ食材の変身について説明する文章を書いています。
 本から必要なことを書き出した「変身マップ」を使って,下書きを進めています。
 はじめ・中・終わりの筆者の書き方の工夫を生かしています。中の部分を書くときには「順序を表す言葉」「例を挙げる順番」に気を付けています。
 清書をして「変身ブック」を作り,とっておきの変身を紹介するのが楽しみですね。

6年生 修学旅行 2日目 13

17:00

 解散式を終えて,下校しました。
 お忙しい中,本日に至るまでの準備,昨日早朝の見送り,そして本日のお迎えとご協力をいただきまして,ありがとうございました。

6年生 修学旅行 2日目 12

画像1
画像2
画像3
 解散式の様子です。
 
〜明日についての連絡〜
 1 Go to のお土産の袋があります。
 2 11月6日(金)は,通常通りの登校ですが,陸上部(朝)(放課後)ありません。また,5時間目までの授業で下校となります。修学旅行のしおりをもってきてくださいね。
 3 宿題として,お土産と修学旅行のお話をお家でしてください。

 保護者の皆様,お忙しい中,お迎えありがとうございました。

6年生 修学旅行 2日 11

画像1
画像2
画像3
16時30分

 学校に到着しました。

6年生 修学旅行 2日目 10

11月5日(木)

 6年生を乗せたバスは,無事に,北山通に到着いたしました。

6年生 修学旅行 2日 9

11月5日(木)

 6年生を乗せたバスは,市内スムーズに移動できたために,現在,北大路堀川を通過,16時30分ごろに北山通着の予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

台風等に対する非常措置

学校評価

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp