京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:122
総数:742206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

文化祭「合唱コンクール・吹奏楽部発表」その5 〜3年生〜

午前の部の最後を飾るのは,3年生合唱コンクール。さすが,最上級生だけあって,これまで積み重ねてきた経験をいかしての集大成となる合唱でした。3年生にしか出せな頼もしい男声と美しい女声のハーモニーでした。
画像1
画像2
画像3

文化祭「合唱コンクール・吹奏楽部発表」その4 〜2年生〜

1年生に続いて,2年生の合唱コンクールです。やはり2年生ともなると,かなり合唱の完成度も高まっています。聞きごたえのある合唱です。
画像1
画像2

文化祭「合唱コンクール・吹奏楽部発表」その3 〜1年生〜

1年生の合唱コンクールです。初めての合唱コンクール,コンサートホールでの合唱に,緊張しながらも,1年生らしく,精いっぱい歌いました!
画像1
画像2

文化祭「合唱コンクール・吹奏楽部発表」その2

ホール内に入場し,着席しました。今年度は,ソーシャルディスタンスを保つため,座席も前後左右ひとつ飛ばしの“市松模様”で着席しています。
画像1画像2

文化祭「合唱コンクール・吹奏楽部発表」その1 〜いよいよスタート!〜

いつもありがとうございます。

本日10月6日(火),いよいよ文化祭「合唱コンクール・吹奏楽部発表」当日となりました。京都コンサートホールにて10:00開会です。

【午前の部】
10:10〜 1年合唱コンクール
10:55〜 2年合唱コンクール
11:40〜 3年合唱コンクール
【午後の部】
13:15〜 吹奏楽部発表

その後,結果発表・表彰等があり,14:15頃解散予定です。
コロナ禍により,様々な制約や不自由があった中にも関わらず,今日までがんばって取り組んできましたね。いよいよ本番!悔いの残らないよう,精一杯頑張ってください!応援しています!

画像1
画像2

吹奏楽部発表 保護者入場制限の変更(緩和)のお知らせ

画像1
いつもありがとうございます。

 文化祭合唱コンクール・吹奏楽部発表が明日に迫りました。その中で,吹奏楽部発表を最終学年(3年)の保護者として鑑賞させて欲しいという声があり,また3年生吹奏楽部の最後の発表をより多くの方に鑑賞していただけるよう,「吹奏楽部発表」の保護者の入場の制限を以下のように変更(緩和)いたします。

「吹奏楽部発表」の保護者鑑賞について】
   変更前:吹奏楽部3年生保護者のみ
   変更後:吹奏楽部保護者(1〜3年),3年生保護者

前日のご案内となり,申し訳ございませんが,どうぞよろしくお願いいたします。尚,該当のご家庭には本日お子様を通じて「吹奏楽部発表 健康観察チェックシート」を配布させていただきましたので,当日ご記入の上,ご持参いただきますようご協力をお願いいたします。


合唱コン「リハーサル」を行いました

画像1
画像2
画像3
いつもありがとうございます。

 いよいよ来週火曜日,合唱コンクール本番を迎えます。そして,今日は全学年リハーサルを行いました。リハも,例年のように学年全員は集まらず,体育館には1クラスずつ入り、待機中のクラスはグラウンドで練習するという形式で行いました。

 思えば,年度当初,学校がいつ再開できるかすらわからない中,授業も行事もどうすべきなのか,模索し続けていました。「文化祭はできるのか」「“合唱”をしても良いのか」「せめて“学年ごと”や“無観客“にすべきなのか」など,学校としても悩み,何度も話し合いをしました。そして,様々な行事や取組が中止される中,「少しでも思い出に残ることをしたい」「クラスや学年で団結する喜びや感動を味わって欲しい」「3年生のカッコいい姿を後輩にも見せたい,見たい」等の思いから,内容や方法を一から見直し,対策を講じた上での実施を決定しました。

 計画を進める中で,いかにみなさんの安全を確保するか,感染防止の対策等も,たくさんたくさん考えました。練習回数も少なく,マスクもはずせず,全員で声を合わすチャンスもほとんどない…そんな合唱練習でしたが,みなさんは不平不満を口にすることもなく,今日まで,頑張って取り組んできてくれました。

   〜できないことを嘆くより,今できることに全力を!〜

 例年と形は違うけど,その分,先生達やみなさんの努力や想いのこもった合唱コンクールです。今こそ心をひとつに,みんなで成功させましょう!

 保護者の皆さまには,入場の制限,健康観察票のご提出などご不便をお掛け致しますが,趣旨をご理解いただき,ご協力の程,何卒よろしくお願い致します。

合唱「朝練習」

いつもありがとうございます。

 いよいよ合唱コンクール本番が,来週火曜日に迫り,今日は学年ごとにリハーサルを予定しています。そして「朝練習が認められるのは,本番3日前から3年生のみ」というルールのもと,昨日から3年生のクラスで,自主的に朝練習が始まっています。今年は密を避けるために,朝練習もグラウンドで行われ,3年生の歌声がさわやかな朝の風と共に,登校してくる1・2年生を出迎えてくれていました。
画像1画像2

あまりに月がきれいなので・・・

画像1
いつもありがとうございます。

 「あまりに月がきれいなので…」A先生が,旭中のグラウンドから見える月を写真に撮って下さいました。暑い夏が終わり秋が来ると、どんどん空が高くなり,雲が綺麗に見えたり空気が澄んでいきます。そう、そして今日は中秋の名月(お月見)です。なぜ,今日が「中秋の名月」なのか,そして,なぜ「中秋の名月」と呼ばれるのか,みなさんは,知っていますか?ぜひ調べてみて下さいね。昔の人々は,そんな月を見て何を想ったのでしょう…。

今日の道徳

いつもありがとうございます。
今日の1時間目は,全学年,道徳でした。

 1年生は「相手を思う」を心のテーマに,最初に「困っている人に対してどのような声をかけるか」について,グループでロールプレイングを行いました。どのクラスも和気あいあいと活発に活動している姿が印象的でした。その後,『思いやりの日々』という資料から,相手を思うにはどのようなことが大切なのかを考え,時には相手のために見守ることが大切な時もあることにも気付いたのではないでしょうか。

 2年生は合唱コンクールを目前に控え,「心をひとつに」をテーマに,仲間との友情や信頼について考えました。学級対抗の大縄跳び大会に向けて取り組むあるクラスの葛藤を描いた実話をもとにした映像を視聴し,「心情円」などを用いながら,クラスや仲間にとって本当に大切なことは何かを考えました。行事などへの取組を通して,それぞれの思いを大切に,最高のクラスを作っていけると良いですね。
 
 3年生は今日から「ローテーション道徳」が始まりました。3年の先生達が,週ごとにクラスを回り,様々なテーマで道徳授業を行います。今日のあるクラスでは,「家族の支え」を心のテーマに,クリーニング店を営む少女の家族の姿を描いた「背筋を伸ばして」という物語を読み,家族がどんな思いで自分を支えて下さっているのかを感じ,考えました。読み終わるとホッと心が温かくなるようなお話でした。次は,どの先生がどんな授業をしてくださるのか楽しみですね。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 後期認証式
11/10 1・2年学習確認プログラム
11/11 テスト1週間前 学習会
11/12 学習会
11/13 学習会
11/14 3年生対象 土曜学習 9:30〜11:00

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校沿革史

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究成果報告書

京都府公立高校スクールガイド(動画版)

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp