![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:481183 |
せんりつを つなげて![]() ![]() メロディを けんばんハーモニカで,リズムを手で ひきながら,みんなで ききあうと,とても すてきな きょくに なりました。 いろいたで つくろう![]() ![]() しゅりけんや いえ,よっともできました。 「むずかしいなぁ。」 「できるかなあ。」 と,言いながら取り組み始めましたが,形が 教科書の絵に合っていることを確かめると 「やったー。」 と,歓声があがりました。 5年 ゆで卵をつくろう 5
お家でも家族の好みのゆで時間を聞いて,ぜひチャレンジしてみてほしいと思います。
![]() ![]() 5年 ゆで卵をつくろう 4
ゆでたら冷やしてから殻をむきました。
![]() ![]() ![]() 5年 ゆで卵をつくろう 3
ゆでられた子どもから試食を行いました。
![]() ![]() ![]() 5年 ゆで卵をつくろう 2
自分の好みのゆで時間を決めてゆでました。
![]() ![]() ![]() 5年 ゆで卵をつくろう 1
家庭科のゆでる学習で,ゆで卵にチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() 体育 パスゲーム2![]() ![]() だんだんと友達に上手にパスをつなげることができるようになってきました。 得点が入ると大喜びです。 体育 パスゲーム1![]() ![]() 体育の前には必ず体操をします。 日直さんにお手本になってもらって,みんなで頑張っています。 大きな声で頑張って体操をする2年生です。 ナップサックができました!![]() ![]() ミシンを使って,縫いました! 完成してとてもうれしそうでした(^O^) |
|