![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:269926 |
つないで つるして![]() ![]() ![]() まずは,新聞紙をビリビリビリ…。 破いた新聞紙をつなげて,つなげて…。 教室の中に張ったロープにつるしたり,友だちがつないだ新聞紙と 合体させたりして,楽しみながら学習を進めました。 片付けの時間になると,「もう終わり!?」「またやりたいな。」という 子どもたちの声がしていました。 11月5日のきゅうしょく
[こんだて]
味つけコッペパン 牛乳 チリコンカーン アスパラガスのソテー 1年生に,嫌いな食べ物も仲良くなれる まほうの話 をしました。 その前に,給食調理員さんがどんな思いで給食を作ってくれているか,みんなで想像しました。 「がんばって作ってくださっている」「食べてほしいと思って作ってくださっている」と,給食調理員さんの気持ちを考え,発表しました。 1年生の子ども達に『まほうの食べ方』の冊子を配りました。 『まほうの食べ方』には,おまじないもあり,食べられるようになった自分を想像しながら,いつでも見られるように机の中にしまってあります。 給食時間には,そっとページを開いて見ている子もいましたよ。 ![]() ![]() ![]() 6年生 リニューアル1![]() ![]() きれいになった小径![]() ![]() 紅葉を楽しむのにうってつけの小径です。 すこやかクラブ鷹峯の皆様,ありがとうございました。![]() ![]() 今朝の学校の気温は8度でした。 少し雲がありましたが,気持ちの良い秋晴れの今日, すこやかクラブ鷹峯の皆様が,学校のグランド周りの草抜きをしてくださいました。 すこやかクラブ鷹峯の皆様,ありがとうございました。 |
|